2018年6月のスマートフォンのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2018年6月のIT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(2 ページ目)

【ビジネスマンのMacスキル】入力が面倒なターミナルコマンドをアプリ化する! 画像
スマートフォン

【ビジネスマンのMacスキル】入力が面倒なターミナルコマンドをアプリ化する!

いろいろな作業を自動化できる「Automator」。自動化の手順を自作アプリにできることを利用して、入力が面倒なターミナルコマンドをカンタンに実行できるようにしてみよう。

ちょっとガッカリ......?「WWDC 2018」はハードウェアの新製品発表なし 画像
スマートフォン

ちょっとガッカリ......?「WWDC 2018」はハードウェアの新製品発表なし

米Appleは、現地時間6月4日(日本時間5日午前2時)、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2018」をスタート。今年は、残念ながら新製品(ハード)の発表はなかった。

macOS、次世代名称は『Mojave(モハベ)』!『iOS』との統合については「ない」 画像
スマートフォン

macOS、次世代名称は『Mojave(モハベ)』!『iOS』との統合については「ない」

米Appleは、現地時間6月4日(日本時間5日午前2時)、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2018」を開幕。その基調講演の中で、「macOS Mojave(モハベ)」を発表した。

Apple、パフォーマンスを大幅に向上した「iOS 12」を発表……アバターが作れる「Memoji」も登場 画像
スマートフォン

Apple、パフォーマンスを大幅に向上した「iOS 12」を発表……アバターが作れる「Memoji」も登場

米Appleは、現地時間6月4日(日本時間5日午前2時)、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2018」を開幕。その基調講演の中で、「iOS 12」を発表した。

話す側から歩み寄る!対話支援スピーカー「comuoon」とは 画像
スマートフォン

話す側から歩み寄る!対話支援スピーカー「comuoon」とは

難聴者支援スピーカー「comuoon」(コミューン)とは、一体どんなスピーカーなのだろうか。発明者で、ユニバーサル・サウンドデザイン代表の中石真一路氏に話を聞いた。

【先週の注目ニュース】メトロの駅がストリートビュー対応/iOS 11.4配信開始/NTT東「AIガードマン」 画像
スマートフォン

【先週の注目ニュース】メトロの駅がストリートビュー対応/iOS 11.4配信開始/NTT東「AIガードマン」

5月28日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

【デジージョ レポート】SK-IIによるビューティテック体験ができる!原宿の「FUTURE X Smart Store by SK-II」をレポート 画像
スマートフォン

【デジージョ レポート】SK-IIによるビューティテック体験ができる!原宿の「FUTURE X Smart Store by SK-II」をレポート

テクノロジーの波は、美容業界も飲み込んでいるようです。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top