NECビッグローブは6日、Android搭載タブレット端末「Smartia」の販売を開始した。取り扱いはWebと電話のみ。
NTTドコモは6日、iモード端末向け「ドコモマーケット」を開始した。
イー・モバイルは3日、Android OS 2.2を搭載したスマートフォン「HTC Aria(S31HT)」の販売を17日より開始すると発表した。
シャープは3日、裸眼3D対応スマートフォンの「LYNX」の発売に合わせ、3Dで撮影した
静止画および動画作品を募集する「シャープ スマートフォン3Dコンテスト」を実施する
6日に発売となるNECビッグローブのAndroid搭載タブレット端末「Smartia」のタッチ&トライが、東京・秋葉原にあるカフェソラーレリナックスカフェ秋葉原店で行われている。
シャープは3日、電子書籍ストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」に対応する専用メディア端末「GALAPAGOS」の予約販売を同日から開始すると発表した。
第1回目の今回は、そんな「Smartia」の概要およびファーストインプレッションを紹介する。
カシオマーケティングは12月1日、カシオ公式オンラインショッピング「e-casio」にてミッフィー55周年モデル「ミッフィー55周年×EX-word」を販売開始した。
リセマム リサーチは、11月16日から11月23日までの期間、サイト利用者を対象に「年齢層別、デジタル教科書受容調査」をWeb上で実施した。