2009年3月のIT・デジタルニュース記事一覧(11 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年3月のIT・デジタルニュース記事一覧(11 ページ目)

産総研、人間らしい“美少女ロボット”の開発に成功 〜 エンタメ分野に期待 画像
ハードウェア

産総研、人間らしい“美少女ロボット”の開発に成功 〜 エンタメ分野に期待

 産総研の知能システム研究部門は2009年3月16日、人間に近い外観・形態を持ち、人間にきわめて近い動作ができるヒューマノイドロボット「HRP-4C」を発表した。

【ビデオニュース】新しいiPod shuffleをアップルストア銀座で撮影 画像
その他

【ビデオニュース】新しいiPod shuffleをアップルストア銀座で撮影

 アップルは新しいiPod Shuffleをリリースし、販売を開始した。直営店のアップルストア銀座では販売されているというが、16日にはむき出しの状態では陳列はされていなかった。

NEC、直販サイトの運営会社を変更——3月31日〜4月1日にサイトサービスを一時停止 画像
ノートPC

NEC、直販サイトの運営会社を変更——3月31日〜4月1日にサイトサービスを一時停止

 日本電気(NEC)は13日、同社直販サイト「NEC Direct」の運営をNECパーソナルプロダクツへ変更すると発表。4月1日付けで実施する。また、3月31日から4月1日にかけてNEC Directならびに「121ware.com」サイトのサービスを一時停止する。

撮りたいときにすぐ撮れるポケットサイズの小型ビデオカメラ——5つのカラーバリエーション 画像
その他

撮りたいときにすぐ撮れるポケットサイズの小型ビデオカメラ——5つのカラーバリエーション

 リアル・フリートは16日、同社オリジナル総合家電ブランド「amadana」の新製品として、30万画素CMOSセンサー搭載のポケットビデオカメラ「SAL」を発表。4月17日から予約を開始し、5月22日に発売する。価格は19,950円。

日立、古川社長が退陣 〜 現日立マクセル会長の川村隆氏が新社長に 画像
その他

日立、古川社長が退陣 〜 現日立マクセル会長の川村隆氏が新社長に

 日立製作所は16日 取締役会において会長および社長の異動を決定した。

セキュリティスロットの有無の両方に対応、PC等の盗難防止用ロック 画像
ノートPC

セキュリティスロットの有無の両方に対応、PC等の盗難防止用ロック

 バッファローコクヨサプライは16日、PC本体や周辺機器の盗難防止用セキュリティロック「ディスクシリンダー錠ワイヤーロック コンパクトサイズ」(型番:BSQ11WMDS)を発表。3月下旬より販売する。価格は4,680円。

経産省「情報大航海プロジェクト」、自由が丘にて「盛り上がりマップ」の効果を実証 画像
その他

経産省「情報大航海プロジェクト」、自由が丘にて「盛り上がりマップ」の効果を実証

 東京急行電鉄、日本電気、情報・システム研究機構国立情報学研究所、東急エージェンシーは16日、新しい街づくりを実現するサービス「盛り上がりマップ」を、自由が丘駅周辺にて共同で試行した結果を発表した。

NTT-ME、セキュリティサービス6種のブランド名を「ちぇっくME」に統一 〜25%OFFのキャンペーンも実施 画像
その他

NTT-ME、セキュリティサービス6種のブランド名を「ちぇっくME」に統一 〜25%OFFのキャンペーンも実施

 NTT-MEは16日、従来より提供していた企業向けセキュリティサービス6種のブランド名を「ちぇっくME」に統一した。

KDDI Web Com、マネージド専用レンタルサーバ「Managed Plan(全8プラン)」を発表 画像
その他

KDDI Web Com、マネージド専用レンタルサーバ「Managed Plan(全8プラン)」を発表

 KDDI Webコミュニケーションズは16日、ストレージとセキュリティに特化したマネージド専用レンタルサーバ「Managed Plan(全8プラン)」を30日よりリリースすると発表した。

ポケットプロジェクタの投影に適したハンディなノートタイプのスクリーン 画像
ノートPC

ポケットプロジェクタの投影に適したハンディなノートタイプのスクリーン

 ホームシアターは16日、オーエスから発売されているポケットプロジェクタ「PK101」専用のノートスクリーン「NS-01」を発表。3月20日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は7,000円前後。

NEC、音声認識技術を利用した「講演録作成支援サービス」をSaaS型で提供 画像
その他

NEC、音声認識技術を利用した「講演録作成支援サービス」をSaaS型で提供

 NECは16日、音声認識技術を利用した「講演録作成支援サービス」を、SaaS型サービスとして4月1日より提供を開始すると発表した。

サンワサプライ、立体裁断ポケットを備えるバッグ型のミニノートPCケース 画像
ノートPC

サンワサプライ、立体裁断ポケットを備えるバッグ型のミニノートPCケース

 サンワサプライは16日、ACアダプタやマウスを分けて収納できるバッグタイプのミニノートPC用PCケース「BAG-P13」シリーズを発売した。価格は3,570円。

MSN、トップページをリニューアル 〜 トップページ初の動画プレイヤー常設、Q&A活用の「MSNぜんぶ検索」など 画像
その他

MSN、トップページをリニューアル 〜 トップページ初の動画プレイヤー常設、Q&A活用の「MSNぜんぶ検索」など

 マイクロソフトは16日、ポータルサイト「MSN」トップページを3月30日にリニューアルすると発表した。

BIGLOBEとオーリック・システムズ、Webアクセス解析サービス「WebMil」をSaaS型で提供 画像
その他

BIGLOBEとオーリック・システムズ、Webアクセス解析サービス「WebMil」をSaaS型で提供

 NECビッグローブとオーリック・システムズは16日、企業向けのWebアクセス解析サービス「WebMil」の提供を開始した。

HP、業界初となるブレードシステム向け高速半導体ストレージを発売 画像
ハードウェア

HP、業界初となるブレードシステム向け高速半導体ストレージを発売

 日本HPは16日、HP BladeSystem c-Class用の半導体ストレージ「HP StorageWorks IOアクセラレータ 高速半導体ストレージ」を3月下旬より出荷を開始すると発表した。

鶴は千年、亀は万年——ちりめん細工で亀をデザインしたUSBフラッシュメモリ 画像
ノートPC

鶴は千年、亀は万年——ちりめん細工で亀をデザインしたUSBフラッシュメモリ

 アクテブライズは16日、USBフラッシュメモリ「ちりめん細工」シリーズの新製品として、「ちりめんかめ」と「ちりめんねこ(お昼寝バージョンII)」を発売した。同社直販サイトでの価格は、ちりめんかめが5,980円、ちりめんねこ(お昼寝バージョンII)は4,980円。

日本HP、ビジネス向けミニノートPC「HP Mini 2140」にOffice搭載モデルを追加 画像
ノートPC

日本HP、ビジネス向けミニノートPC「HP Mini 2140」にOffice搭載モデルを追加

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は16日、ビジネス向けの10.1V型ワイド液晶ミニノートPC「HP Mini 2140 Notebook PC」においてOffice Personal 2007搭載モデルの追加を発表。同社直販サイトは本日から、一部量販店では3月19日から発売する。価格は79,800円。

朝日新聞、YouTubeに専門チャンネル「Channel ASAHI」を開設 画像
その他

朝日新聞、YouTubeに専門チャンネル「Channel ASAHI」を開設

 朝日新聞社は16日、動画共有サイト「YouTube」に、朝日新聞社提供の動画が視聴できる専門チャンネル「Channel ASAHI」を開設した。

富士通、札幌市ユビキタス特区でのLTEフィールド実証実験を実施 〜 光回線の2.5倍速を計測 画像
モバイルBIZ

富士通、札幌市ユビキタス特区でのLTEフィールド実証実験を実施 〜 光回線の2.5倍速を計測

 富士通および富士通研究所は16日、ユビキタス特区札幌市地域において、高速大容量無線通信を実現する基幹技術である4×4 MIMOを用いたLTEフィールド実証実験を、ドコモと共同実施したことを発表した。

ケイ・オプティコム、「BBモバイルポイントfor eo」が東海道新幹線の無線LANに対応 画像
その他

ケイ・オプティコム、「BBモバイルポイントfor eo」が東海道新幹線の無線LANに対応

 ケイ・オプティコムは14日、公衆無線LAN接続サービス「BBモバイルポイントfor eo」について、東海道新幹線(東京〜新大阪間)のN700系車内におけるサービス利用に対応開始した。

DNPと日立、携帯電話画面を利用したデジタルサイネージをauショップで実験 画像
モバイルBIZ

DNPと日立、携帯電話画面を利用したデジタルサイネージをauショップで実験

 大日本印刷と日立製作所は16日、携帯電話画面を利用したデジタルサイネージの試験サービスをauショップ品川店で実施すると発表した。期間は3月23日から約2か月間。

オーディオテクニカ、DSiやPSPで使いたい薄型軽量のイヤフィットヘッドホン——実売1,785円 画像
その他

オーディオテクニカ、DSiやPSPで使いたい薄型軽量のイヤフィットヘッドホン——実売1,785円

 オーディオテクニカは、軽量設計で耳かけタイプのイヤフィットヘッドホン「ATH-EQ300G」を発表。4月10日に発売する。価格は1,785円。

【原理恵子のオンラインゲーム体験記(Vol.2)】キ、キスはまだ早い! 画像
その他

【原理恵子のオンラインゲーム体験記(Vol.2)】キ、キスはまだ早い!

こんにちは、前回からオンラインゲーム初体験の原理恵子です。コツコツとクエストを消化して、レベル20までにアップさせました!

【WiMAXスピード Vol.3】おぉっ自宅でも繋がった——基地局はどこ!? 画像
モバイルBIZ

【WiMAXスピード Vol.3】おぉっ自宅でも繋がった——基地局はどこ!?

 取材先、電車の中と行く先々で試したくなるWiMAX。個人でもUSBタイプの「UD01SS」を入手したのを機に、ダメもとで横浜市の自宅で試してみた。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 最後
Page 11 of 22
page top