2月9日に放送された『とくダネ!』(フジテレビ系)で、小倉智昭が、東京・銀座の公立小学校の校長が来年度からアルマーニの標準服を導入すると決めた件に苦言を呈した。
2月8日に放送された「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)で、梅沢富美男の妻・池田明子さんが、梅沢の3つの弱点を暴露した。
坂口健太郎が、2月8日に放送された「VS嵐」(フジテレビ系)で、ハリセンボン・近藤春菜にまさかのお願いをした。
綾瀬はるかが、2月8日に放送された「VS嵐」(フジテレビ系)で、坂口健太郎の印象についてド天然な発言をした。
ホラン千秋が2月8日に放送された「バイキング」(フジテレビ系)に出演。既婚者の女芸人・横澤夏子に痛烈な一言を浴びせた。
8日に放送された『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)が、貴乃花親方と日本相撲協会にある深い溝について取り上げた。
8日に放送された『ビビット』(TBS系)で、村上佳菜子が、テリー伊藤にフィギュア選手同士の恋愛について聞かれる一幕があった。
7日に放送された『女心がわかる男 わからない男』(日本テレビ系)で、バカリズムが、テレビではめったに語らない過去の恋愛について明かした。
7日深夜に放送された『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)で、IKKOのカツラが取れるハプニングがあった。
吉岡里帆主演のドラマ『きみが心に棲みついた』(TBS系)の第4話が6日に放送された。
7日深夜に放送された『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)で、IKKOが悩み多き幼少時代を語った。
6日深夜に放送された『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)で、高橋真麻が実家にいたころの裕福な暮らしを振り返った。
7日に放送された『あさイチ』(NHK)冒頭で、V6・井ノ原快彦、有働由美子アナウンサー、NHK解説委員の柳澤秀夫が3月での番組降板を正式に発表した。
6日深夜に放送された『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)に、実家がビンボーだった美女タレントが大集合。そのあまりにも衝撃すぎるエピソードに、くりぃむしちゅー・有田哲平が「ついていけない」と本音を漏らす一幕があった。
6日に放送された『バイキング』(フジテレビ系)で、ヒロミや高橋真麻、YOUが、有賀さつきさんを悼んだ。
6日に放送された『PON!』(日本テレビ系)で、窪田正孝が、映画共演者の筧美和子びいきがひどい監督に不満を爆発させた。
6日に放送された『ビビット』(TBS系)にアグネス・チャンが出演。アメリカの一流大学スタンフォード大学に3人の息子を進ませた子育て術を明かした。
5日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)で二階堂ふみが、チュートリアル・徳井義実の耳の中の映像に興奮する一幕があった。
4日に放送された『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に滝沢カレンが出演。尊敬する国語学者・金田一秀穂にオリジナルのポエムを即興でプレゼントした。
5日に放送された『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に、
大阪府立登美丘高等学校ダンス部のコーチで振付師のakaneさんが出演。バブリーダンスの誕生秘話を語った。
フジテレビの女子アナブームをけん引した有賀さつきアナウンサーが先月末に亡くなっていたとの報道に対して、芸能界から悲痛の声があがっている。
4日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、ダウンタウン・松本人志が、小泉今日子の不倫公表について語った。
4日に放送された『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、サバンナ・八木真澄が仮想通貨の流出被害に遭っていることを相方・高橋茂雄が明らかにした。
4日に放送された『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、女医でタレントの西川史子が、不倫を公表した小泉今日子に言及した。