メールによる情報流出リスクを低減……インターネットメールの無害化転送機能 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

メールによる情報流出リスクを低減……インターネットメールの無害化転送機能 1枚目の写真・画像

サイバーソリューションズは3日、同社のメールサーバシステム「CyberMail」において、地方自治体などに向けてLGWANメールサーバへの無害化転送機能のサポートを開始したことを発表した。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

CyberMailのメール無害化転送機能の概要図。総務省はマイナンバー制度施行を背景としてメールによる情報漏えいリスクを軽減することを推進しており、無害化転送機能はそれに対応したものとなっている(画像はプレスリリースより)
CyberMailのメール無害化転送機能の概要図。総務省はマイナンバー制度施行を背景としてメールによる情報漏えいリスクを軽減することを推進しており、無害化転送機能はそれに対応したものとなっている(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ」を30%以上低価格化

    NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ」を30%以上低価格化

  2. グリーン・グリッド、データセンターの効率性新指標「CUE」「WUE」を発表

    グリーン・グリッド、データセンターの効率性新指標「CUE」「WUE」を発表

  3. 富士通の自治体向け住民情報システム「MICJET MISALIO」、関西の3自治体が導入

    富士通の自治体向け住民情報システム「MICJET MISALIO」、関西の3自治体が導入

  4. NEC、陸上自衛隊向けに「野外通信システム」を納入……ソフトウェア無線技術を活用

  5. 【インタビュー】携帯向け企業サイトの課題を打開! BIGLOBEのSaaS型サービスとは

アクセスランキングをもっと見る

page top