最新ニュース(7,649 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(7,649 ページ目)

インターファームテクノロジー、機密情報のデータ漏洩防止モデルのポータブルHDD 画像
ノートPC

インターファームテクノロジー、機密情報のデータ漏洩防止モデルのポータブルHDD

 インターファームテクノロジーは14日、暗号化方式AESを採用したポータブルHDD「HS-P80HDaes: ハードウエアAES暗号 ポータブルHDD」を発表した。価格は80GBが27,800円、120GBが34,800円。4月中旬発売。

3作連続でシングルチャートTOP10に入る急上昇中の「東方神起」 画像
音楽

3作連続でシングルチャートTOP10に入る急上昇中の「東方神起」

 Yahoo!動画は、東方神起のニューアルバム「Five in the Black」収録曲のビデオクリップを配信開始した。

いちばん使ってみたいドラえもんの道具は「どこでもドア」 画像
その他

いちばん使ってみたいドラえもんの道具は「どこでもドア」

 ドラえもんの道具の中で、あなたがいちばん使ってみたいのは何だろうか? BIGLOBEが行ったアンケートでは、「どこでもドア」が全体の54%と、2位の「タイムマシン」(27.9%)を引き離してダントツの1位になった。

東芝、ノートPC「dynabook AX」ラインアップ拡充。Vista Home Premiumへモデルチェンジ 画像
ノートPC

東芝、ノートPC「dynabook AX」ラインアップ拡充。Vista Home Premiumへモデルチェンジ

 東芝は14日、ノートPC「dynabook AX」シリーズの新モデルとして「AX/57A」を発表した。発売は3月16日。価格はオープンで、予想実売価格は160,000円前後。

ウィルコム、Windows Vistaへの対応状況を発表 画像
その他

ウィルコム、Windows Vistaへの対応状況を発表

 ウィルコムは13日、Windows Vistaへの対応状況を発表した。ほとんどのハードウェアは、最新のドライバをインストールすることで問題なく使えるが、ソフトウェアについては、非対応ものもが多い。

クリエイティブのDTM製品がMac対応に 画像
ノートPC

クリエイティブのDTM製品がMac対応に

 クリエイティブメディアは14日、DTM製品「Creative Professional E-MU 0404 USB」と「Creative Professional E-MU 0202 USB」のMacintosh、Windows両OS対応版の発売を発表。

NEC、世界最小一芯双方向光伝送トランシーバモジュール 画像
その他

NEC、世界最小一芯双方向光伝送トランシーバモジュール

 NECは、3月14日、世界最小となる光トランシーバモジュールを開発したと発表した。

ウィルコム、あらたに6道県9市町村でサービスを提供 画像
回線・サービス

ウィルコム、あらたに6道県9市町村でサービスを提供

 ウィルコムは、2007年2月に6道県9市町村であらたにサービスを開始した。

ブログパーツ求む〜ニフティ「ブログパーツガーデン」が大募集 画像
その他

ブログパーツ求む〜ニフティ「ブログパーツガーデン」が大募集

 ニフティは、3月公開予定のブログパーツポータルサイト「ブログパーツガーデン」に掲載するブログパーツの募集を始める。

オリンパス、約555時間録音可能なICレコーダーなど2モデル 画像
その他

オリンパス、約555時間録音可能なICレコーダーなど2モデル

 オリンパスイメージングは14日、ICレコーダー「Voice-Trek V-61」「Voice-Trek V-51」の2製品を発表した。発売はともに3月23日で、価格はオープン。予想実売価格はそれぞれ、30,000円前後と20,000円前後。

ミランカ、「2番目のキス」などFOX作品を発売日同時DL販売 画像
その他

ミランカ、「2番目のキス」などFOX作品を発売日同時DL販売

 VOD事業を展開するネオ・インデックスは、20世紀フォックス映画(FOX)と、同社作品のダウンロード形式によるデータ販売について非独占ライセンス契約を結んだ。

デビュー6周年を迎えたw-inds.の特番がスタート 画像
その他

デビュー6周年を迎えたw-inds.の特番がスタート

 本日14日でデビュー6周年を迎えたイケメン3人組ユニット「w-inds.」。彼らのデビュー6周年特別企画番組「w-inds.road」が、無料ブロードバンド放送のGyaOでスタートした。

[FREESPOT] 青森県の古牧第一グランドホテルなど5か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 青森県の古牧第一グランドホテルなど5か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、青森県の古牧第一グランドホテルなど5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

音楽をミッキーと持ち歩く! ラナ、500セット限定ミッキーマウスデザインiPod nano 画像
その他

音楽をミッキーと持ち歩く! ラナ、500セット限定ミッキーマウスデザインiPod nano

 ラナは14日、「ミッキーマウス/iPod nano」を発売した。ディズニーの公式ショッピングサイト「ディズニーモール」で500セット限定の販売。価格は33,600円。

ViacomがYouTubeとGoogle USAの著作権侵害に対して10億ドルの損害賠償請求 画像
その他

ViacomがYouTubeとGoogle USAの著作権侵害に対して10億ドルの損害賠償請求

 現地時間3月13日、米大手コンテンツ企業Viacomは、著作権侵害でYouTubeと米国Googleをニューヨーク地方裁判所に提訴したと発表した。

米インテル、NAND型フラッシュメモリ搭載ドライブ「Value Solid State Drive」シリーズ発表 画像
ノートPC

米インテル、NAND型フラッシュメモリ搭載ドライブ「Value Solid State Drive」シリーズ発表

 米インテルは12日(現地時間)、NAND型フラッシュメモリ搭載ドライブ「Z-U130 Value Solid State Drive」を発表した。

サンヨー、新型XactiにH.264採用——動画活用へ向けシックスアパートなどとコラボ 画像
その他

サンヨー、新型XactiにH.264採用——動画活用へ向けシックスアパートなどとコラボ

 サンヨー電機は13日、同社のデジタルムービーカメラXactiシリーズの新製品として、動画コーデックにH.264を採用したDMX-CG65を4月下旬から発売すると発表した。

やはり女子高校生が支えていた! 3月いっぱいで終了するあの通信サービス 画像
その他

やはり女子高校生が支えていた! 3月いっぱいで終了するあの通信サービス

 NTTドコモが提供する無線呼び出しサービス「ポケットベル」(現・クイックキャスト)が、3月31日でサービスを終了する。1968年7月から始まったポケットベルは、約40年の歴史に幕を下ろすのだ。

米IBM、ニューヨーク工場で65nmプロセスの「Cell」生産開始 画像
ノートPC

米IBM、ニューヨーク工場で65nmプロセスの「Cell」生産開始

 米IBMは12日(現地時間)、同社ニューヨーク工場で65nmプロセスのCPU「Cell」の生産を開始したことを発表した。

日立、WMP向けのストリーミング配信機能を備えた専用ストレージを開発 画像
その他

日立、WMP向けのストリーミング配信機能を備えた専用ストレージを開発

 日立製作所は13日、ストリーミング専用ストレージの試作機を開発したと発表した。

OKI、10Gbps対応ROSA型光受信モジュール2種のサンプル出荷を開始 画像
その他

OKI、10Gbps対応ROSA型光受信モジュール2種のサンプル出荷を開始

 沖電気工業(OKI)は13日、ROSA(Receiver Optical Sub Assembly)型光受信モジュール「10G-PIN-ROSA(OD8643R)」、および「10G-APD-ROSA(OF3643R)」のサンプル出荷を開始した。価格はそれぞれ1万5,750円、3万6,750円。

全送信メールを指定アドレスにBCCして情報漏洩を抑止するソフトウェア 画像
その他

全送信メールを指定アドレスにBCCして情報漏洩を抑止するソフトウェア

 ムービットは13日、SMTPサーバを通過した送信メールを指定のメールアドレスに自動転送するソフトウェア「コピーメール for TLAS」を発売した。

リバーベッド、SSLを高速化する機能を追加したソフトウェア「RiOS 4.0」を発表 画像
その他

リバーベッド、SSLを高速化する機能を追加したソフトウェア「RiOS 4.0」を発表

 リバーベッドテクノロジーは13日、同社のアプライアンス製品に搭載された最適化システム・ソフトウェアの最新バージョン「RiOS(Riverbed Optimization System)4.0」を発表した。

NEC、追加ノードを1つのストレージとして見る次世代グリッド・ストレージ「HYDRAstor」 画像
その他

NEC、追加ノードを1つのストレージとして見る次世代グリッド・ストレージ「HYDRAstor」

 日本電気(NEC)は13日、北米研究所(NEC Laboratories America)にて2月に開発された「グリッド・ストレージ技術」をベースに、次世代ストレージ「HYDRAstor」(ハイドラストア)を開発した、と発表した。

page top