アイ・オー・データ機器は6日、現在発売中の同社製USBワンセグチューナー「SEG CLIP(GV-1SG/USB)」のソフトをバージョンアップした。
日本電気(NEC)は6日、サンリオとのコラボレーションによるノートPC「LaVie G ハローキティモデル」の発表に合わせて都内でプレス向けの展示会を開催した。
動画ポータルサイトのBIGLOBEストリームは6日、この夏期待のアクション超大作「ダイ・ハード4.0」の来日記者会見を独占生中継することを発表した。今月12日13時に開始される。
オリコンは、エンターテインメントポータルサイト「ORICON STYLE」に掲載しているブログコーナー「オリコンブログ」で、人気アーティスト・BoAのブログをスタートさせた。BoAがブログを書くのは初めてだ。
HTC Nipponは6日、マイクロソフトのモバイル機器向け最新OS「Windows Mobile 6」を、携帯電話端末としては国内で初めて搭載したスマートフォン「SoftBank X02HT」を開発したと発表した。なお、X02HTはソフトバンクモバイルより7月下旬以降に発売される予定だという。
日本電気(NEC)は6日、米国のインテル社およびスパイクソース社と「Enterprise2.0」領域で提携し、ブログやWiki、RSSのソフトをパック製品化したスパイクソース社の「SuiteTwo」(スイートツー)の日本語版を開発し、日本市場向けに投入すると発表した。
マイクロソフトは6月6日、携帯端末向けのソフトウェア・プラットフォームの最新版として「Windows Mobile 6日本語版」を携帯端末メーカー向けに提供開始したことを発表した。
ヤフーは、前田哲監督・松山ケンイチ主演で贈る劇場映画「ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ」のオンライン試写会を開催する。
アニメ・コミック情報サイト「アニメ@nifty」は6日、「イベント写真館」のコーナーで、「世界コスプレサミット2007 日本代表選考会(東京会場)」のコスプレ写真などを公開した。
アイ・オー・データ機器は6日、HDMI端子を2系統およびD5入力端子を装備するフルHD対応24.1型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-MF241X」シリーズを発売予定であることを明らかにした。発売日、価格は未定で、仕様に関しても詳細は明らかにされていない。
コンテンツポータルのShowTimeは、「東京ムービーONLINE」で配信中のアニメ「スペースコブラ」の第7話までを、会員向けに無料配信中だ。6月29日までの期間限定。
ジュピターテレコムとリクルートは6日、リクルートの100%子会社のリクルートビジュアルコミュニケーションズの全株式をジュピターテレコムに譲渡することで合意し、株式譲渡契約書を締結した。
ロジテックは6日、ダブルアンテナを採用したUSB接続のワンセグテレビチューナー「LDT-1S301U」を発表。6月下旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は9,980円。
バッファローは6日、USBワンセグテレビチューナー「ちょいテレ」シリーズの新ラインアップとして、ブースター回路やダブルノイズフィルタにより受信感度を高めたモデル「DH-KONE/U2」を発表した。価格は12,075円で、6月下旬発売。
gooで検索されたキーワードの検索回数に基づく「5月の月間キーワードランキング」が発表された。
ポリスチャンネルは、小学校の高学年の子どもがインターネットとどうつきあうべきかを考えるコンテンツ「やめよう!ネットでウソと悪口 〜小学生のインターネット〜」を配信開始した。
Yahoo!動画は、「Chocolove」のデビュー曲「明日は明日の君が生まれる」のフル配信を開始した。配信期間は7月5日まで。だれでも無料で視聴できる。
バッファローは6日、USB2.0の実効転送速度を向上する「TurboUSB」機能を搭載したポータブルHDD「HD-PSU2」シリーズおよび外付型HDD「HD-CSU2」シリーズを発表した。すべて6月下旬発売。
エネルギア・コミュニケーションズは6日、同社が運営する光インターネットサービスを利用した電話サービス「MEGA EGG光電話」において、サービス提供エリアを拡大すると発表した。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は6日、個人向けPC「HP Pavilion」シリーズの新モデルを発表。デスクトップPCが4モデル、ノートPCが2モデル用意され、本日受注を開始した。
ワーナーミュージック・ジャパンとアップルは6日、日本のiTunes Storeに、ワーナーミュージック・ジャパンの楽曲カタログを追加した。
米インテルは5日(現地時間)、台湾で開催中の「COMPUTEX TAIPEI 2007」の基調講演で開発コード名「Bearlake(ベアレイク)」と呼ばれる「Intel 3シリーズチップセット」の新製品投入を発表した。
ヤフーは6日、携帯電話向けの検索サービス「Yahoo!モバメル探」の提供を開始した。
日本電気(NEC)は6日、サンリオとのコラボレーションPCとして、ハローキティのオリジナルパーツをクリスタルガラスで装飾したノートPC「LaVie G ハローキティモデル」を発表した。6日より同社webサイトおよび直営店にて受注を開始。価格は199,500円で、6月19日より出荷。