NECとウイングアークテクノロジーズは27日、ビジネスインテリジェンス(BI)領域での協業を強化することを発表した。
エプソンは4月27日、「オフィリオプロジェクター」のオプション商品「インターフェースボックス」(型番:「ELPCB01」)を6月に発売すると発表した。
D-ウェーブからiPhone・iPad用のタイムカードアプリ「絶対定時少女」がリリースされた。残業をしすぎたり遅刻をすると、17歳の女子高生キャラクターに叱られてしまう。
Google Japanは27日、東日本大震災の被災地の企業や店舗の情報を伝えることができるツール「ビジネスファインダー」の提供を開始した。
ローソンは26日、写真を共有できるiPhoneアプリ「Instagram(インスタグラム)」や「Twitter」を活用した「“おにぎりが似合う景色”写真投稿キャンペーン」を開始した。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは27日、PlayStation Network(PSN)への不正アクセスにより、7,700万人分の個人情報が流出した件で、サイト上に謝罪文を掲載した。
プリンストンテクノロジーは27日、白色LEDバックライト搭載の21.5型フルHD液晶ディスプレイ「PTFBEF-22W」を発表した。販売開始は5月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は21500円前後。
27日、東京電力は福島第一原発で勤務する50歳代の女性社員1人が、法定線量限度を超えて被曝したことを明らかにした。女性の累積線量は、1月から原発事故後を含む3月末日までの3か月間で17.55mSv(ミリシーベルト)だった。法定線量5mSv(3か月間)を大きく超えた。
「福島に帰ったら ままどおる食べる」だっぺズとナンバーザの「予定~福島に帰ったら~」のビデオクリップがYouTubeにて公開されている。福島への思いのこもったクリップに仕上がっている。
電通総研は27日、「震災一か月後の生活者意識」調査結果を発表した。4月11日~12日の期間に、全国47都道府県の20~69歳男女を対象に実施したもので、2000名から回答を得た。それによると消費マインドの減少や東西地域による格差などがあきらかになったという。
ニコニコ動画に1月から3月までに投稿された動画で素晴らしかった動画を顕彰する「動画アワード2011(春)」グランプリ作品が決定した。
三菱重工業は、三井不動産レジデンシャルが東京都国分寺市に建設している環境調和型のエコマンション「パークシティ国分寺」向けに、リチウムイオン二次電池を使った定置用蓄電池システムを納入する。
NECビッグローブは27日、東日本大震災が発生した3月11日から4月10日までのTwitter利用状況に関する調査結果を発表した。
フリースポット協議会は、千葉県のカフェ アインなど18か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
インターネットイニシアティブ(IIJ)と日本マイクロソフトは27日、顧客企業の既存システムのクラウド移行を支援するため、協業を開始することを発表した。社内所有(オンプレミス)環境からクラウド環境へ移行するケースを想定している。
俳優の田中実さんが、東京都大田区の自宅マンションで首をつって死んでいるのが見つかったことに関して、女優の国生さゆりらが日記で哀悼の意を表している。
ヤフーは27日、Yahoo!JAPANのトップページや「節電情報」ページなどにおいて、電力の使用状況が予測できる「電気予報(ベータ版)」を公開した。
デジタル・ナレッジと名古屋教育ソリューションズは、東北地方太平洋沖地震の影響により開催を延期していた「iPadx教育セミナーiPadを教育にどう使う?」を5月18日に開催する。
アイ・オー・データ機器は27日、USB3.0対応の外付けHDD「HDCA-UTシリーズ」の新製品として3TBモデルを発表した。5月中旬に出荷を予定しており、希望小売価格は26,400円。
X JAPANのYOSHIKIが東日本大震災のチャリティーオークションに出品した愛用のクリスタルピアノの入札締め切りが明日28日に迫った。一時期は100億円以上の値がついたが、今は落ち着いている。
ダイヤテックは27日、キートップの前面(手前側面)のみに印字し、本体カラーの黒を強調した新コンセプトのキーボード「Majestouch BLACK」を発表した。6機種をラインアップし、販売開始は5月12日、価格はオープン。
NTTグループは27日、東日本大震災の被災地への支援活動として、福島・茨城・栃木県産の農産物を他地域産より優先的に仕入れ、社員食堂で利用する方針を発表した。
Ustream Asiaは27日、配信者向け広告非表示サービス「アドフリー」の提供を開始した。
三菱重工業は、福島第一原子力発電所周辺の汚染された瓦礫を撤去するため、放射線を遮蔽するキャビンを搭載した大型の特殊フォークリフトを開発した。