東京9坪ワンルームで再出発を宣言?!韓国ぽっちゃり女芸人(40)が“日本ひとり暮らし”を選んだワケ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

東京9坪ワンルームで再出発を宣言?!韓国ぽっちゃり女芸人(40)が“日本ひとり暮らし”を選んだワケ

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
東京9坪ワンルームで再出発を宣言?!韓国ぽっちゃり女芸人(40)が“日本ひとり暮らし”を選んだワケ
  • 東京9坪ワンルームで再出発を宣言?!韓国ぽっちゃり女芸人(40)が“日本ひとり暮らし”を選んだワケ

韓国の“ぽっちゃり芸人”イ・グクジュが、日本で新たな挑戦を始めた。

【写真】イ・グクジュ、威風堂々とした“肩出しドレス”

4月23日、イ・グクジュのYouTubeチャンネルに「コンビニのご飯だけで7万8000ウォンを使う一人暮らしがいる?イ・グクジュの東京定着記~日本に来た理由とは…東京9坪ワンルーム自炊ライフ+おすすめ便利グッズ紹介!」というタイトルの動画が公開された。

この日、イ・グクジュはソファを買うため、日本の家具店を訪れた。彼女は「ソファとダイニングテーブル、椅子さえあればいい。いろいろ見たけど、3人掛けは入らない」と話し、「日本のキッチンはとても狭い。私のご飯茶碗ひとつ置いたら、もう洗い物するスペースがない。だから茶碗を小さくするしかない。日本の人たちは少食だから、それが合ってるんだと思う。私の茶碗はこのくらい大きいけど、そんな状態で洗い物できると思う?」と説明した。

イ・グクジュ
(写真=イ・グクジュYoutubeチャンネルキャプチャ)

続いて、彼女はソファや椅子、テーブル兼用の机、洋服掛け、スタンドなど、約100万ウォン(約10万円)相当の家具をすべて購入し、日本のワンルームに移動した。「日本の床って暖房がないでしょ?すごく寒い。ソファとかは4日後に届く予定。韓国からエアベッドを持ってきたから、とりあえず床よりはマシかなと思って使うことにした」と話し、エアベッドを設置した。

その後、イ・グクジュは日本で暮らすワンルームの内部を紹介。「キレイなうちに見せたかったけど…ここは思ったより狭い。たぶん8~9坪くらい。トイレをちょっと見せると、すごくキレイに掃除してある。むしろトイレをもう少し狭くして部屋を広くしてくれたらよかったのにと思うくらい、トイレが広い。ソウルの家には浴槽がなかったけど、ここには半身浴できる浴槽があるから気に入っている」と語った。

日本に来たワケ

特にイ・グクジュは、「どうして日本に来たのか、ちゃんと説明していなかったよね。私ももう40歳、来年でデビュー20周年。だけどここ4~5年は、与えられた仕事をこなすだけで、何かにワクワクしたり挑戦したりすることもなかった。そんな風に悩んでいたときに、“言語を学びたい”って気持ちが強くなった。将来、日本語ができたら何かできるかもって、最初はぼんやり考えてた。でもこういう時に、ただ仕事を待ってるだけじゃなくて、休みの間や仕事が少ない時に、自分から何か始めてみようって思って、来ることに決めた」と語った。

イ・グクジュ
(写真=イ・グクジュYoutubeチャンネルキャプチャ)

「ここでは、新人のときみたいに節約して苦労して頑張ってみようって思ってる。失敗しても人生が終わるわけじゃなくて、“いい経験だった”って言えるような気がしてる。こんな気持ちでやっているから、うまくいかないはずがない。きっとうまくいくって思ってる。いつそのタイミングが来るかはわからないけど、やってみるしかない」と率直な心境を明かした。

翌日、イ・グクジュはキッチン用品を買いに行った。帰宅後、「明日の朝に家具が来るんだけど、いつ来るかわからない。ソファとテーブルが届く予定。配送は4日後だけど、設置の業者さんは5日後に来るって。意味がわからない。大きな箱がこの狭い部屋に来たら、どこで寝ればいいの?箱の上で寝ろって?だから『私が自分でやります』って言った」と語った。

その後、早朝にソファとテーブルが到着し、イ・グクジュはスタッフの助けを借りながら奮闘の末、すべての家具を無事に組み立て終えた。家具を完璧に設置した彼女は、「幸せ~!」と満足げな表情を見せた。

(記事提供=OSEN)

【写真】体重268kgの韓国人女性、テレビ登場

【写真】「メロンみたい…」韓国で最もグラマラスな女芸人

【写真】イ・グクジュ、威風堂々とした“肩出しドレス”

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top