『プレバト!!』ガラスアートで一発特待生昇格! 「初めてでここまでできるっていうのはすごい」と先生も絶賛 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『プレバト!!』ガラスアートで一発特待生昇格! 「初めてでここまでできるっていうのはすごい」と先生も絶賛

エンタメ その他
注目記事
4月24日よる7時から放送の『プレバト!!』 (C)MBS
  • 4月24日よる7時から放送の『プレバト!!』 (C)MBS
  • 4月24日よる7時から放送の『プレバト!!』 (C)MBS
  • 4月24日よる7時から放送の『プレバト!!』 (C)MBS
  • 4月24日よる7時から放送の『プレバト!!』 (C)MBS
  • 4月24日よる7時から放送の『プレバト!!』 (C)MBS
  • 4月24日よる7時から放送の『プレバト!!』 (C)MBS
  • 4月24日よる7時から放送の『プレバト!!』 (C)MBS
  • 4月24日よる7時から放送の『プレバト!!』 (C)MBS

 4月24日よる7時から放送の『プレバト!!』(MBS/TBS系)では、「ガラスアート」の才能ランキングと「俳句/永世名人 句集完成への道」が取り上げられる。

 ガラスアートには、8部門で特待生&コンクール優勝5回の辻󠄀元舞をはじめとして、小松利昌、鈴木梨央、村重杏奈など、アートセンスあふれる実力者8人が参戦。全員が初挑戦ながら、<凡人>は不在で、<才能アリ><才能ナシ>に分かれる展開となった。査定を担当小林大輔先生に「初めてでここまでできるっていうのはすごい」「躍動感があって、いい作品」と大絶賛され、一発特待生昇格を決める参加者も現れる。

(C)MBS
(C)MBS
(C)MBS

 俳句査定では、句集完成を目指す永世名人・村上健志(フルーツポンチ)と、番組の締めを任された特別永世名人・梅沢富美男の句を、俳人・夏井いつき先生がじっくり解説。お題は春の季語「たんぽぽ」で、村上は思わず「お題もいつもよりハードモード」と弱気になってしまう。

(C)MBS
《ハララ書房》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top