TWICEやStray Kids所属のJYPエンタ、ミャンマー地震被災地に3億ウォン寄付「回復を願って…」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TWICEやStray Kids所属のJYPエンタ、ミャンマー地震被災地に3億ウォン寄付「回復を願って…」

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
TWICEやStray Kids所属のJYPエンタ、ミャンマー地震被災地に3億ウォン寄付「回復を願って…」
  • TWICEやStray Kids所属のJYPエンタ、ミャンマー地震被災地に3億ウォン寄付「回復を願って…」

TWICEやStray Kidsらが所属するJYPエンターテインメントが、温かい善行を行った。

【写真】TWICE・モモ、腕のタトゥー堂々見せのオフSHOT

JYPエンターテインメントは、国際救援開発NGOワールド・ビジョンに対し、去る3月28日にミャンマーで発生した大地震の緊急救援および子ども支援のため、3億ウォン(約3000万円)を寄付した。

この寄付金は、地震で被害を受けたミャンマー・マンダレー州のタダウ、ネピドーを含む11の村を対象に、緊急の食料・生活必需品の支援、飲料水・衛生支援、子どもの医療費支援、心理社会的支援など、ワールド・ビジョンが展開する「2025年ミャンマー地震対応事業」の一環として活用される。

JYPエンターテインメント
(画像=JYPエンターテインメント)

JYPエンターテインメントは今回の寄付に際し、「地震によって命を失った方々とその遺族、そして一瞬にして生活の基盤を失ったすべての方々に深い哀悼の意を表します。特に、医療支援を通じて子どもたちとその家族が一日も早く災害から回復し、日常と健康を取り戻せることを願っています」とコメントした。

ワールド・ビジョン・コリアのチョ・ミョンファン会長は、「これまでの山火事緊急支援に続き、今回のミャンマー大地震でも困っている人々への共感をもって温かい心を届けてくださったJYPエンターテインメントに深く感謝申し上げます。お預かりした貴重な支援金は、被災地に確実に届け、必要な場所に活用されるよう最善を尽くします」と述べた。

継続的な支援活動

JYPエンターテインメントは、2021年からワールド・ビジョンと共同で行っている代表的な社会貢献プロジェクト「EDM(Every Dream Matters!:すべての夢には価値がある)」を通じて、モンゴル、バングラデシュ、ベトナム、インドネシア、カンボジア、タイ、フィリピン、メキシコ、ブラジルなど、医療支援を必要とする国々の子どもたちの治療費を支援してきた。

今回の支援も、こうした社会貢献活動の一環として、迅速な支援が求められるミャンマーの子どもたちへの追加支援として決定されたものだ。

また、JYPエンターテインメントは、韓国内外で災害が発生した際、迅速な救援活動にも積極的に取り組んでいる。

これまでに、2020年の新型コロナウイルス拡大防止のための寄付金5億ウォン(約5000万円)、2022年の江原・慶北地域の山火事被害支援3億ウォン、2023年のトルコ・シリア地震による被災児童・地域支援に5億ウォン、去る3月の慶尚南北地域で発生した大規模山火事による被災児童・避難民支援に追加で5億ウォンなど、社会的責任を継続的に実践している。

(記事提供=OSEN)

【写真】Stray Kids・ヒョンジン、破壊力抜群の“眼鏡ビジュ”

【写真】「一瞬履いてないのかと」TWICE・サナの“超ミニ姿”

【写真】「胸板やばい」Stray Kids・バンチャンのギャップ

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]
page top