伊藤千晃、食生活でハマっていることは“具だくさん味噌汁”「相性って大事」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

伊藤千晃、食生活でハマっていることは“具だくさん味噌汁”「相性って大事」

エンタメ その他
注目記事
伊藤千晃【撮影:浜瀬将樹】
  • 伊藤千晃【撮影:浜瀬将樹】
  • イベントの様子【撮影:浜瀬将樹】
  • 伊藤千晃【撮影:浜瀬将樹】
  • 管理栄養士・浅野まみこさん【撮影:浜瀬将樹】
  • 伊藤千晃【撮影:浜瀬将樹】
  • イベントの様子【撮影:浜瀬将樹】
  • 伊藤千晃【撮影:浜瀬将樹】


 元AAAの伊藤千晃が27日、都内で開催された『「ビヒダス ヨーグルト 便通改善 1日分の鉄分」新商品発表会』に出席した。伊藤は、管理栄養士の浅野まみこさんと共にトークを行った。

 季節は“春”ということで、春ならではの体調不良エピソードについて問われた伊藤。「冬すごく寒かったのに、急に暖かくなって、でも朝と夜は寒い……とか、“寒暖差に対応していくのが難しいな”と思います。私、7歳の息子がいるんですけど、やっぱり春って結構大事な子供のイベントと重なるんですよ。そういったときに不調を感じることもありますね」と明かした。

 浅野さん曰く、環境の変化や生活パターンの変化によって、腸内環境も乱れてくるとのこと。この時期こそ腸内環境を鍛えていくことが重要で、大腸で働くビフィズス菌を摂るため、「ビフィズス菌入りのヨーグルト」がおすすめだとした。

 伊藤は食生活のなかで気を付けていることも多々あるという。「腸に関しては気を使いたいなと思って、最近だと具だくさんの味噌汁を意識して作るようにしています。子育てをしていると、なかなか忙しくて、1食抜けちゃうこともあるんですけど、朝は甘酒でタンパク質を摂って、スタートスイッチを入れていますね。あと、メンタル面では、どうしても落ち込むとき、イライラしちゃうときは、ハーブティーを飲んで心を落ち着かせて、気持ちを整えるようにしています」と語った。

 そんな具だくさんの味噌汁にはこだわりがあるようで「相性って大事だなと思っていて。お味噌汁に何を入れるのか、はたまたどんなお出汁とどんなお味噌が合うのか、そういったこだわりが自分のなかで出てきまして……。最近はその相性を探ることにハマっています」と告白。「赤味噌、白味噌、合わせ味噌もいっぱいあるので、そこを研究するのが楽しいんですよね」と語っていた。

《浜瀬将樹》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top