『8時だョ!全員集合』復活! ドリフの傑作コントや貴重なシーンを3時間スペシャルで放送 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『8時だョ!全員集合』復活! ドリフの傑作コントや貴重なシーンを3時間スペシャルで放送

エンタメ その他
注目記事
『今夜復活!8時だョ!全員集合 ドリフ伝説コント20連発』 (C)TBS
  • 『今夜復活!8時だョ!全員集合 ドリフ伝説コント20連発』 (C)TBS
  • 『今夜復活!8時だョ!全員集合 ドリフ伝説コント20連発』 (C)TBS
  • 『今夜復活!8時だョ!全員集合 ドリフ伝説コント20連発』 (C)TBS
  • 『今夜復活!8時だョ!全員集合 ドリフ伝説コント20連発』 (C)TBS

 伝説のバラエティ番組『8時だョ!全員集合』が、この春復活することに決定。4月6日よる7時から、3時間スペシャルとして『今夜復活!8時だョ!全員集合 ドリフ伝説コント20連発』(TBS系)が放送される。

 『8時だョ!全員集合』は、1969年10月から1985年9月までの約16年にわたって制作・放送されたバラエティ番組。数々のヒットギャグを生み出し、高視聴率を記録したことで知られる。今回はそんな番組の全803回から、厳選した爆笑コントを放送。さらにこれまで再放送されていなかった貴重シーンや、巧みな技術が度肝を抜く舞台セット、大人気アーティストの歌コーナーなど、とっておきのシーンを届ける。

(C)TBS
(C)TBS

 また第1回の公開収録が行われた三鷹市公会堂に、石原良純、井森美幸、勝俣州和、河合郁人、ちゃんぴおんず(日本一おもしろい大崎、大ちゃん)、山里亮太(南海キャンディーズ)、山之内すずの“ドリフを愛する人気者たち”が大集結。ドリフ世代の人から令和の子どもまで約300人と、舞台の巨大スクリーンによみがえった傑作コントを余すところなく楽しんだ。

(C)TBS
(C)TBS

 そして『8時だョ!全員集合』のバトンを継ぎ、1986年1月から加藤茶と志村けんさんのコンビでスタートした『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の豪華傑作選も放送。豪華ゲストが華を添えた回や、おなじみ「加トvs志村」の対決シリーズなど、爆笑必至の名コント・名シーンを楽しませてくれる。

《ハララ書房》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top