気になる場所に100台の固定カメラを設置して、人々の“生態”を観察するドキュメンタリー番組『100カメ』(NHK)。23日午後10時から放送されるのは「100カメ × オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」だ。


コメディーショー(配信含む)のチケット販売数世界最多(15万6,707枚)を記録した伝説の同イベントの舞台裏に完全密着。準備段階から本番まで、オードリーの2人も「初めて見た」という映像が満載だ。


見どころは、1年以上前からほぼ毎日行われてきた会議に密着しイベントにかける若林熱量、入場シーンにこだわりを見せる春日とスタッフたち(特にサトミツさん)との小り合い、100カメで初めて明らかになった本番の漫才で春日さんが“やらかしてしまった”ことなど。


今回の放送に若林は「これまでさんざん100カメを見てきたけど、自分たちがやったものを見るのは初めてだから。お客さんの表情がよく見えたのは良かったね」、春日は「歴史的偉業とか偉大なライブっていろんなところで言ってきたけど、改めて100カメを見てね、全然ウソじゃなかったね。日本のエンタメ史に残るイベントだったなと思いましたよ」とコメントしている。