香川沙耶が13日、自身のインスタグラムを更新。大好きな祖母が亡くなったことを明かし、悲しみを綴った。
この日の香川は「大好きなナナイが天国へと旅立ちました」と切り出し、「おばあちゃんの突然の入院から、1週間と4日で帰らぬ人となりました。76歳でした」と報告。続けて「もう二度とナナイに会えない今日からの毎日がとても辛いです」と現在の心境を明かした。
同投稿によると、香川は生まれてから10歳までの10年間をフィリピンで過ごし、祖父母に育ててもらったとのこと。そのため幼少期に経験した“はじめて”は、ほぼ祖母と一緒に行ってきたそうで、やりたいことはなんでも応援し、“香川沙耶”という人間の可能性を広げてくれた大切な存在であることを語っている。
また入院中の様子については「いつもパワフルでニコニコしてハッピーなナナイが病室で色んな管を通されて苦しそうにしているのが本当に辛かった」と振り返り、「ずっと一緒にいたいけど、もうこれ以上頑張れないよって首を横に振るたびに涙が止まりませんでした」と綴った香川。「本当はもっと色んなことを一緒にしたかった。今度は沙耶がナナイをお世話する番だったのにすごく寂しいよ」と辛い胸中を語りつつ、最後は「これからは触れることや見ることが出来なくても心でずっと一緒だね」「毎日ナナイのために頑張るね。心から、愛しているよ。ナナイゆっくり休んでね」と前向きな言葉で文章を締めくくっている。