
第1夜は、昭和アイドル。80年代のアイドルポップスを中心に、愛され続ける名曲を特集する。スペシャルゲストに、デビュー40周年の菊池桃子が初出演。世界的に再注目されるシティポップの先駆けであり、新たなアイドル像を打ち出した菊池の音楽をプロファイルしていく。そして88年に結成し、音楽シーンに大きなインパクトを与えたバンド「ラ・ムー」を深堀り。名曲「夏色片想い」もセルフカバーする。


ほか、Original Love田島貴男は、中森明菜「セカンド・ラブ」を歌唱。折坂悠太は、キャンディーズの名曲「夏が来た!」を独自のスタイルで弾き語りする。
第2夜は、サザンオールスターズ、そしてユーミン&松本隆の名曲を中心にみていく。ゲストは、坂本冬美が初出演。名曲「Oh!クラウディア」をカバーする。そして、水曜日のカンパネラ・詩羽は、「赤いスイートピー」を歌唱する。なお、MCのリリー・フランキーと上白石萌歌は、浴衣姿で登場。トークでは、異ジャンル、多世代のアーティストが“スナック・カバーズ”に集い、大盛り上がりの展開となる。
