眞栄田郷敦、日本に来てビックリ「学校でポケットにマックのポテトを入れて食べてる生徒がいない」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

眞栄田郷敦、日本に来てビックリ「学校でポケットにマックのポテトを入れて食べてる生徒がいない」

エンタメ その他
眞栄田郷敦【写真:竹内みちまろ】
  • 眞栄田郷敦【写真:竹内みちまろ】

 眞栄田郷敦が、8日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)で、アメリカと日本とのカルチャーギャップを明かした。

 12歳までアメリカにいたという眞栄田。日本に来てから感じたこととして「学校は変な決まりが多い」と窮屈だったと回顧。「机とかに座っちゃうクセとか、なんでそんなに怒る?」と不満げ。

 小学生のときピアスをあけていたという彼は、学校に間違えてつけて行ってしまったそう。一度は「アメリカから来ているからしょうがない」と大目に見てもらえたものの、修学旅行の朝、またピアスをつけていってしまう。彼は、学年全員が集合している横で、1人だけ怒られていたと振り返った。

 さらに眞栄田は「(日本の)学校でポケットにマックのポテトを入れて食べてる生徒がいない」と意外な告白。アメリカではバスケットボールで穿く、ゆったりめのパンツのポケットに、Lサイズのポテトを容器ごと入れて食べていたと話していた。
《杉山実》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top