みなさんこんにちは、はる缶です。今回は5月10日~12日の期間、東京ビッグサイトで開催された『第7回 AI・人工知能EXPO』をレポートします。今注目のAI技術にフォーカスした展示会。会場ではChat GPTを実装したサービスが多数展示されていました。マイクロソフトのブースでは、Microsoft 365 Copilotの説明がされており、人だかりができていました。Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teamsなどに組み込まれる予定で、その時期にも注目が集まっています。また、時空テクノロジーズのブースでは、対面会議・オンライン会議の両方で録音・文字起こしができ、そこにChatGPTの技術を融合させたサービスの展示がされていました。なによりも特徴的なのはハードウェアを組み合わせたサービス展開をしているところです。専用端末には高性能な録音マイクが搭載されているほかに、端末内にSIMカードが挿入されており、ドコモの回線を介してデータのアップロードがされています。音声データはサーバーに送られて文字起こしされ、リアルタイムで端末の画面に表示されます。詳しくは動画をご覧ください。【はる缶 プロフィール】モデルとして化粧品のイメージやファッション雑誌、テレビCMやバラエティー番組などでも活躍しながら、便利なガジェットを取り入れたVLOGをアップしたり、ゲームのプレイ配信をしたりしている。またTwitterではガジェットの最新情報を発信しており、Instagramでははる缶のライフスタイルの発信もしている。YouTube▶ https://www.youtube.com/channel/UCnusByVjYozYSeiuZKBzvXQTwitter▶ https://twitter.com/uni_harucanInstagram▶ https://www.instagram.com/harucan_y/
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…