「MWC2023」(Mobile World Congress)のレポート、今回はNTTドコモのブースにお邪魔しました。NTTドコモdocomoでは、今回のMWCの出展でも数少ない「6G」の展示を行っていました。 6Gの実現を想定したユースケースの開発である、人間拡張基盤「FEEL TECH」の体験ブースが設けられていました。人それぞれ異なる触覚を他者と共有したり、遠隔でも触覚を感じたりすることのできる技術で、常に多くの人の注目を集めていました。 また、「OREX」の展示も行われました。「OREX」とはグローバルベンダーとNTTドコモが共同で立ち上げたブランドで、基地局の仕様をオープンにして異なるベンダー接続を可能にするネットワーク技術「Open RAN」を普及していきます。実際に私も「FEEL TECH」を体験したり、最新技術についてインタビューしているので、ぜひ動画でご覧ください。※動画レポートはこちら【はる缶 プロフィール】現役女子大生YouTuberとして便利なガジェットを取り入れたVLOGをアップしたり、ゲームのプレイ配信をしたりしている。またTwitterではガジェットの最新情報を発信しており、Instagramでははる缶のライフスタイルの発信もしている。※YouTube※Twitter※Instagram
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…