10月14日は「鉄道の日」 NHKが“鉄夜”で『鉄オタ選手権』まつり | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

10月14日は「鉄道の日」 NHKが“鉄夜”で『鉄オタ選手権』まつり

エンタメ その他
(C)NHK
  • (C)NHK
  • スーツ
  • 斉藤雪乃
  • 近田アナ
  • 福原稔浩氏

 10月14日は年に一度の「鉄道の日」。NHKは、これを記念して同日深夜から15日未明にかけて「鉄夜で鉄オタ選手権まつり」と題して、関連番組を多数放送・配信する(※テレビ放送は総合テレビ、関西地方向け)。

 今年は、1872年に日本初の鉄道が開通してから記念すべき150周年。14日深夜から15日未明にかけてテレビ放送されるのは、中川家の2人が出演する人気鉄道番組『鉄道選手権』。

 まず、14日23時45分からは『近鉄電車の陣「第2戦」』が放送。その後、15日0時31分からは『南海電鉄の陣』、1時15分からは『京阪電車の陣』、2時3分からは『​​阪神電車の陣』、2時46分からは『阪急電鉄の陣』、3時28分からは『JR西日本の陣』、4時14分からは『オオサカメトロの陣』が放送予定となっている。

 また、一挙放送の“プレイベント”として、NHKラジオ第1(※関西地方)で『祝!鉄道150年 鉄オタ選手権』が、14日21時5分から放送される。番組では、交通系ユーチューバーのスーツ、鉄道アイドル・斉藤雪乃、元近鉄広報の福原稔浩氏を招いて、“NHKの鉄オタアナウンサー”近田雄一と共に、熱く鉄道愛について語ることができる。さらに、“延長戦”として『鉄オタ選手権 向上委員会』という番組も、22時からNHKのHPとTwitter、YouTubeで配信予定だ。

 “関西の鉄道界のボス”こと福原トシヒロ氏は、「『車中で居眠りをしていても振動でどの駅か分かる。特に鶴橋のカーブはイイ!』『駅弁を買い過ぎてリュックの中か弁当だらけになる』...私の“鉄オタあるある”です。みなさんそれぞれの鉄道愛を投稿していただき、一緒に語りあいましょう。ライトなファンも、ディープな鉄オタも、鉄道に興味のある人は全員集合!!」と呼びかけている。
《KT》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top