NHK連続テレビ小説は明日から『カムカムエヴリバディ』が放送開始となる。ラジオ英語講座と共に歩んだ三人のヒロインが紡ぐ100年のストーリー。上白石萌音、深津絵里、川栄李奈が世代別のヒロインを演じる。 11月1日放送の第1話は1925年から1939年を描く。1925年(大正14年)3月22日、日本でラジオ放送が始まったこの日に、岡山にある和菓子屋でヒロイン橘安子が誕生した。実直な父・金太(甲本雅裕)に優しい母・小しず(西田尚美)、厳格な祖父・杵太郎(大和田伸也)、しっかり者の祖母・ひさ(鷲尾真知子)、やんちゃな兄・算太(濱田岳)たち家族や職人に囲まれ幸せに暮らしている。あんこの香りに包まれた温かい家庭ですくすくと成長し、安子(網本唯舞葵)は小学三年生になった。 『カムカムエヴリバディ』は毎週月~土曜8時から放送(再放送:同日12時45分)。
NMB48・安部若菜の新作小説が連載開始! 「ずっと描きたいと思っていた『まっすぐな恋愛小説』です」 2025年4月16日 4月25日発売の『小説 野性時代』5月号(KADOKAWA)にて、NMB48…