タレントのファーストサマーウイカが15日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演し、野球評論家の張本勲氏の女子ボクシングを巡る発言についてコメントした。 張本氏は8日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、東京五輪の女子ボクシング女子フェザー級で入江聖奈選手が優勝したことに、「女性でも殴り合いが好きな人がいるんだね」「嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合って、こんな競技好きな人がいるんだ」などとコメント。 張本氏はその後、「今回の私の発言は言葉が足りませんでした。入江選手の快挙を称えると共に、自分も金メダルを取れるのではと思って、ボクシングをやる女性が増えてほしいということを本当は言いたかったのです」と弁明・謝罪していた。 これについてファーストサマーウイカは「言葉足らずでしたというが、むしろいらんこと言うてんねんでという。余計なこと言うてる。河村さん(名古屋市長のメダルかじり問題)のときもそうだったが、『愛情表現だった』みたいな。なんで怒られているんか分かってんのか」と批判。 さらにウイカは、こうした問題は「おじさんヘイト」になりがちだが、問題の本質はそこではないと指摘。「なんでみんなが怒ってるのかをもっと分かりやすく、輪郭をくっきりさせていかないと。こういう的外れな謝り方する人が増えて、うやむやになる」と強調した。 評論家の古市憲寿氏も「女子ボクシングは昔からある。この何十年かで趣味としても流行している。ここまでみんながやってるスポーツに対して今さら何でかみついたのかが不思議だ」とした上、「僕も初めは『おじいちゃんだから、やれやれ』みたいに思ったが、それではやっぱりだめだなと思った。おじいちゃんだからで済ませない方がいい。それでは年齢差別になる」と述べ、差別的な言動に差別で返すべきではないと指摘した。