


このケーキと出会ってから、棚にあるときには購入することが多くなった。シャトレーゼと言えば「チョコバッキー」や各種ケーキが目についてしまうが、「ふわふわシフォン」こそ隠れた逸品なのだ、と思う。

まず同商品は切り売りではなくホールで販売されているのがよい。食欲をそそるし、食べてみたい衝動がわき起こってくる。まるごと透明のビニールに包まれているのだが、シール部分にはシフォンの上手な切り方が説明されている。シフォンというだけあって柔らかいのはもちろんだが、真ん中にホイップクリームが入っているため余計に切りにくい。説明によるとナイフは温めて、のこぎりを引くように切るのがコツとのこと。


まるごと食べてしまいたい衝動をおさえつつナイフを説明通りに入れると、まさにきれいに切れる。ホイップクリームもさっぱりとした甘さで筆者好みだ。


シフォンケーキはこのクリーム部分とセットで食べ続けたいため、切り分けには非常に慎重になってしまう。切り始めてから食べ終わるまでは、ほんとに数分である。フワっと口の中に溶けて、満足するとなくなっている。そんな感じだ。
筆者はまだ試していないのだが、慣れてきたら?フルーツと一緒に盛り付けたり、ジャムをかけたりしても美味しいかもしれない。