3時のヒロイン・福田、容姿ネタ封印の理由は「大衆的な笑いではなくなった」
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
3時のヒロイン福田が衝撃のブルマ姿!後輩芸人がクレーム
-
日向坂46、デビュー曲を「3時のヒロイン」と生コラボ!反響続々
福田は8日、ツイッターで「この数週間で容姿ネタに関してじっくり考える機会が何度かあって、私たちは容姿に言及するネタを捨てることにしました!」と宣言していた。
その理由について福田は「今は容姿ネタがどんどん受けなくなっているというのを、劇場でも肌で感じていた。『ブス』とか『デブ』とかはっきり言っちゃうと、前は結構ウケていたところが、あんまりウケなくなっている」と説明。自分たち自身については「3人ともめちゃくちゃいじられたいタイプ」としつつ、「それとは裏腹に、どんどんウケなくなっているなと感じている。これで誰かが傷ついたらとヒヤヒヤしながらネタを披露するってなんやろうと。ウケへんのなら、やる必要ない。時代の流れで、大衆的な笑いではなくなってしまってるかなと思って」と語った。
EXITの兼近大樹は「この流れは当然だと感じている。僕たち若い世代からすると、年上世代に迎合するために人をいじったり馬鹿にしたりしている。それがお笑いだと思っていた」と語った上、「お笑いはサーカスだと思う。芸人同士でサーカスしているから、ナイフを投げても当たらないし、空中ブランコで飛んでも取ってくれる。危険な行為だから、一般のところで行われるとけがするに決まっている。芸人は危険と分かっていて、あえてやるから面白い」と指摘。
ダウンタウンの松本人志は「ずっとそれでやる必要もないし、(視聴者の意識が)変わっていったら変えてもいいと思う。ネタは自分たちの世界やから。ボクシングのリングに上がって『おまえら殴り合いやめろ』と言うようなものだ」と語った。
福田は「視聴者さんに一番分かって欲しいのは、芸人にとっては、太っていて学生時代ちょっと惨めな思いをしていた人が、お笑いでそれを面白くしてもらって人気者になって、コンプレックスがなくなった人もいる。うちのかなでちゃんもそうだし、ゆめっちなんかもいじられるために太ったらしい」と述べ、容姿ネタでいじられる芸人自身にとってはそれが苦痛や差別ではないと強調した。
関連ニュース
-
3時のヒロイン福田が衝撃のブルマ姿!後輩芸人がクレーム
-
日向坂46、デビュー曲を「3時のヒロイン」と生コラボ!反響続々
-
安藤優子、インスタの本人認証マークつかず困惑「疑われたまま!?」
-
研ナオコ、“銀の盾”獲得を報告「ヨダレ出てきちゃった」と大興奮
-
向井理、料理を語る番組のときは楽屋弁当は食べない!?「空腹の状態で説明したほうが…」
-
新型コロナICUの看護師たちに長期密着!『Nスペ』に反響「感謝でしかない」
-
齋藤飛鳥、春スタイルでポジティブに!超ミニスカで元気かわいく
-
柏木由紀、WACKネームは「ユキ・レイソレ」!プロデューサー・渡辺淳之介氏が命名
-
品川ヒロシ監督、映画『リスタート』沖縄国際映画祭上映イベントで感涙
-
鷲見玲奈が大ボリュームカレンダー!セクシーなうなじ露出の表紙公開
-
桐谷美玲&三浦翔平夫婦、「呪術廻戦」パーカーペアルックに反響
-
声優アイドルユニット・i☆Risの新連載がスタート!“声”と“グラビア”届ける新たな試み
-
黒崎レイナ、自身表紙の自衛隊広報誌『MAMOR』6月号表紙撮影裏を公開