任天堂およびユニバーサル・パークス&リゾーツは、「Nintendo」テーマのエリアを、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、ユニバーサル・オーランド・リゾート、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドにて展開すると、国内向けに発表しました。任天堂の発表によると、この詳細は後日各地域から発表するとのこと。しかし、マリオやその仲間たちと出会い、ハテナブロックやパワーアップアイテムなどのアイテムを目の当たりにし、巨大なパックンフラワーが急に動き出すような、任天堂ゲームならではの楽しく独特な世界を実体験できる、と一例を紹介しています。このプロジェクトには、任天堂のキャラクターと世界観を生み出した任天堂のゲームオリジナルの開発者たちと、ユニバーサルの大人気テーマパークを支えるクリエイティブチームが一丸となって取り組んでいるそうです。両社が目指しているのは、任天堂のゲームキャラクターたちに新たな息吹を与え、そのアクションや冒険を、ユニバーサルのテーマパークで現実の体験にすること。任天堂とユニバーサル・パークス&リゾーツはそれらを実現するために、今までにない革新的な手法を用い、ゲーム画面で体験していた冒険や、ドキドキするような楽しさ、他にはない斬新さをリアルに再現して、実際に体験もらえるようにすると伝えています。・『Nintendo』をテーマとしたエリアが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、ユニバーサル・オーランド・リゾート、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに誕生します。・壮大で、その世界観に浸ることのできる、インタラクティブなエリアです。複数のアトラクション、ショップ、レストランを有する、高いテーマ性を備えた世界観をリアルに再現しています。・お客様は自分のお好きなゲームの中に入り込んだと心から実感することができます。・年齢やゲームの熟練度にかかわらず、あらゆる人が楽しめます。・このエリアの企画と制作は順調に進行しています。今後数年の間に、それぞれのしかるべきタイミングでオープンする予定です。この新しいテーマエリアは、ユニバーサル・パークス&リゾーツと任天堂のグローバル・パートナーシップによって実現されるもの。ユニバーサルのテーマパークは世界的に人気のあるキャラクターや物語を、革新的な技術を駆使して、大変人気の高いファミリー・エンターテインメントとして何百万人ものゲストの皆様に提供し、任天堂は世界中の多くの人々を笑顔にする、ゲームハード・ソフトと娯楽体験を提供しています。「Nintendo」をテーマとしたエリアの具体的な内容については、ユニバーサルの各テーマパークより随時発表予定としており、最初の発表は近い将来を予定しているとのことです。
『ゼルダ』や『マリオ』を見ながら熱唱できる!『カラオケ JOYSOUND for Nintendo Switch』配信開始 2017年12月6日 エクシングと任天堂は12月6日、ニンテンドースイッチ『カラオケ…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…