ソフトバンクは10日、IoTを活用した自転車シェアリングシステム「HELLO CYCLING」を発表した。 今後、同社は自転車シェアリングサービス運営事業者と各地域で提携し、「HELLO CYCLING」を活用したサービスを全国で順次展開する。サービス利用者は、スマートフォンやパソコンから、登録駐輪場「ステーション」を検索や、自転車の利用予約、決済までの一連の手続きがシームレスに利用可能。借りた自転車は、同システムに登録されたすべての「ステーション」で返却できるため、目的地への移動に便利な手段として活用できる。 1アカウントで、最大4台の自転車を同時に利用できるので、自身以外の自転車を借りることも可能。 利用方法は、「HELLO CYCLING」から自転車の利用を開始する「ステーション」を選択し、自転車の利用時間や決済方法を選択して予約するのみ。登録メールに到着した暗証番号を、予約した自転車の操作パネルに入力するか、登録済みのICカードをタッチして、スマートロックを開錠すると、自転車の利用が可能になる。 サービス開始は11日からとなっている。
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…