ソフトバンクは1日、ARゲームアプリ「ポケモンGO」を運営するNianticおよびポケモンとのパートナーシップ契約締結を発表した。これにより、全国約3,700店舗のソフトバンクショップとワイモバイルショップが、9月以降ゲーム内で「ポケストップ」または「ジム」として登場するようになる。 国内では、マクドナルドが配信当初から「ポケストップ」または「ジム」として登場し、好評を博している。 今後については、ソフトバンクならではの、「ポケモンGO」とのコラボキャンペーンやサービスの提供を検討していくとしている。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…