スマホアプリ市場を席巻した人気ゲーム『ポケモンGO』ですが、ドリームキャストのデータ保存機器「ビジュアルメモリ」向けの自作アプリとして、本作の移植を試みているユーザーが現れました。この「ビジュアルメモリ」向け『ポケモンGO』を手掛けるのは、過去に『Flappy Bird』を「ビジュアルメモリ」に移植した実績を持つ海外ユーザーのguacasaurus_mexさん。ビジュアルメモリにはGPSも拡張現実カメラも搭載されていない為、自動生成のグリッドマップを実装、ポケモンを捕まえるシステムはモンスターボールの投げるタイミングを合わせるミニゲームタイプへと変更されているそうです。無事完成に漕ぎ着けられるかはわかりませんが、2017年を目指して目下制作中とのことです。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…