Twitterは18日、ツイートや会話を行いたい相手をコントロールしやすくなる機能を追加した。■通知設定に選択肢が追加 自分のツイートがリツイートされると通知がくる。もちろん、親しい人物によるアクションは知りたいこともあるが、見ず知らずのユーザーからのリツイートについては、別に知りたくないということもあるだろう。 そんなユーザーのために、自分がフォローしているユーザーのみ、通知を受け取ることができる選択肢が追加された。 利用方法は、「設定」→「通知」→「通知タブ」→「フォローしているユーザーのみ」とたどり、機能をオンにするのみだ。■表示するツイートにフィルターをかける「クオリティフィルター」 自動生成されたツイートや、同一アカウントからの同じツイートが何度も表示されることがあるが、これらをフィルタリングによって回避する「クオリティフィルター」機能も新たに追加された。 「クオリティフィルター」は、それぞれのアカウント内容や行動など、複数の要因をもとに判断され、設定のオン/オフは自身で選択することができる。 利用方法は、「設定」→「通知」→「タイムラインの通知」→「クオリティフィルター」をオンにするのみ。 今後数日中に、全ユーザーに適用されるとのことなので、現在利用できない方は、時間をおいて試してほしい。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…