開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」が、現地時間18日10時(日本時間19日深夜2時)に開幕する。米カリフォルニア州マウンテンビューにて、現地時間19日から20日の3日間にわたって開催される。 同イベントの発表内容については、次期OSの「Android N」の詳細(すでにプレビュー版はリリース済)、Chrome OSとの統合により“デスクトップ版Android”の誕生、AndroidVR、YouTubeの有料オンラインテレビサービス「Unplugged」、自動運転車の続報など、さまざまな噂が飛び交っている。 また、こうしたトピックのほかにも目玉級の新技術や新サービスの登場もゼロではないだけに、注目度は高まっている。なお、キーノートや一部セッションついては、「Google I/O 2016」の特設サイトにて、ライブ中継も行われる予定。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
【Google I/O 2018】AIが代わりに予約を取ってくれる!強烈な印象を残した「Duplex」のデモ 2018年5月10日 AIに関する話題が多い印象だったGoogle I/O 2018のキーノート…