■同じ機種でもケースが違えばOK。ケースには独自のこだわり〔編集部〕みんあiPhoneだと、オリジナリティがない……なんて思わないの?〔Bさん〕あんまり気にしない……。それぞれケースも違うし。〔Cさん〕ケースは壊れるまで使います。このケースはネットで買いました。これはアディダスのパクリみたいなやつです(笑)。いろんなバリエーションがあって、そのなかから友達とお揃いで買いました。〔Aさん〕私のケースは羽が付いてます(笑)。可愛かったので、渋谷のLOFTで買いました。〔編集部〕ケースの機能性にはこだわる?〔Cさん〕私はこのデザインが気に入ったのと、手帳型だったというのが購入の決め手でした。内側にPASMOが入れられるから、それが気に入ってます。〔Bさん〕落とした時に画面が割れるのが嫌だったので、最初から手帳型のケースを探してました。で、ネットで見つけて可愛かったのがコレ。〔Aさん〕カバーは壊れたら買うっていうよりは、何個か持っていて、気分に合わせて数ヶ月ごとに付け替えていて……。この他には、友達とお揃いで哺乳瓶型のケースとかも持ってます。今、女子高生の間で流行ってて(笑)。この羽根ケースは、私の中で羽が流行ってた時に、たまたま見つけて買いました。バッグの中でもジャマになりませんよ!(笑)。〔編集部〕それぞれのケースを見てどう思う?〔Aさん〕私はiPhoneをすぐに落としちゃうので……。次、iPhoneの新型が出たら、そっちに変えて、その時は絶対手帳型ケースにします。〔Bさん〕Cさんのアディダスのやつは、私もネットで見つけて買おうかどうか悩んだ(笑)。羽の方は、毎回見ていてジャマだなって(笑)〔Cさん〕Aさんほどじゃないけど、私も羽の生えてるケース持ってました。でも、ポケットにガンッって引っかかっちゃうからやめちゃった(笑)〔Aさん〕羽があると、持ちやすくてツムツムがしやすいんですよ! あと、立てかけて動画を見ることもできます。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…