サムスンは2日、ミドルレンジのAndroidスマートフォン「Galaxy A(2016)」シリーズ3機種を発表した。12月中旬に中国で発売され、その後、グローバル展開される。 「Galaxy A」シリーズには、5.5インチモデルの「Galaxy A7(2016)」、5.2インチモデルの「Galaxy A5(2016)」、4.7インチモデルの「Galaxy A3(2016)」の3機種がラインナップ。薄く、ベゼル幅が狭くなったデザイン、モバイル決済サービス「Samsung Pay」対応、カメラ強化などが図られた。 3機種ともSuper AMOLEDディスプレイ搭載で、OSはAndroid 5.1、背面にF1.9レンズ搭載の1,300万画素カメラ、前面500万画素カメラを搭載する。LTE、Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth 4.1、NFCをサポートし、指紋認証にも3機種が対応している。 「Galaxy A7」は5.5インチ(1,920×1,080ピクセル)で、1.6GHzのオクタコア、メモリ3GB、ストレージ16GB。加速度、近接、デジタルコンパスといったセンサー類を装備。バッテリーは3,300mAh。 「Galaxy A5」は5.2インチ(1,920×1,080ピクセル)で、1.6GHzのオクタコア、メモリ2GB、ストレージ16GB。「Galaxy A3」は4.7インチ(1,280×720ピクセル)、1.5GHzクアッドコア、メモリ2GB、ストレージ16GB。バッテリは「Galaxy A5」が2,900mAh、「Galaxy A3」が2,300mAh。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
自分そっくりのアバター作成や新作VRアトラクションも追加!リニューアルした原宿「Galaxy Showcase」 2018年5月22日 「Galaxy S9+」「Galaxy S9」の発売にともない、Galaxyの世界観…