1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、サムスンが新たに発表したスマートフォン「Galaxy Note5」と「Galaxy S6 edge+」に注目が集まった。 サムスン電子は現地時間13日、ニューヨークで新製品発表会を開催。Galaxy Noteの新製品「Galaxy Note 5」、フラグシップスマートフォンGALAXY Sの新製品「Galaxy S6 edge+(プラス)」を発表した。例年は9月にドイツ・ベルリンで開催されるエレクトロニクスショー「IFA」に合わせる形で新端末を発表してきたが、今年はAppleの新型iPhoneの発表と競合を避けるためか、約1ヵ月の前倒しとなった。 なお同社は今回のイベントで、スマートウォッチの新製品「Gear S2」を9月3日に「IFA 2015」で発表することも明らかにしている。 米グーグルは現地時間10日、Googleを傘下に収める新持株会社「Alphabet」を設立すると発表。CEOにはGoogleの共同創業者であるラリー・ペイジ氏が就任する。同社はさまざまなサービスや事業をGoogleの名のもとに行っていたが、これらをAlphabet社傘下として分社化させ、Googleもその子会社の一つとなる。■サムスンがニューヨークで新端末を発表・5.7インチの「Galaxy Note5」「Galaxy S6 edge+」を発表……Samsung Payも開始へ[2015年8月14日(金) 01時33分]・9月のIFA 2015で新型スマートウォッチ「Gear S2」を発表へ[2015年8月14日(金) 01時47分]■Googleが子会社に・持株会社「Alphabet」を設立[2015年8月11日(火) 15時41分]
自分そっくりのアバター作成や新作VRアトラクションも追加!リニューアルした原宿「Galaxy Showcase」 2018年5月22日 「Galaxy S9+」「Galaxy S9」の発売にともない、Galaxyの世界観…
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…