2015年7月のニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年7月のニュース一覧

監視カメラに代わってレーザーで監視する「LASER RADER」……コニカミノルタ 画像
セキュリティ

監視カメラに代わってレーザーで監視する「LASER RADER」……コニカミノルタ

 東京ビッグサイトで24日まで開催されている「第7回インフラ検査・維持管理展」にて、コニカミノルタは、防犯やセキュリティ、施設内の安全管理で活用できる「LASER RADER」のデモ展示を行った。

【フォトレポート】ウルトラマンと初共演の北斗晶、バルタン星人になった佐々木健介に圧勝 画像
フォトレポート

【フォトレポート】ウルトラマンと初共演の北斗晶、バルタン星人になった佐々木健介に圧勝

 地球侵略をもくろむ宇宙人、バルタン健介を、科学特捜隊の北斗隊員がプロレス技で“秒殺”した。

転落事故などを防ぐ高所点検用ロボットカメラ……日立産業制御ソリューションズ 画像
ハードウェア

転落事故などを防ぐ高所点検用ロボットカメラ……日立産業制御ソリューションズ

 東京ビッグサイトで24日まで開催されている「第39回プラントメンテナンスショー」にて、日立産業制御ソリューションズは、高所点検ロボットカメラ「HV-KT2000TB」のデモ展示を行った。

迷子犬を探せる顔認証機能……愛犬をカメラ目線で撮影できるアプリ「dogg.meカメラ」に追加 画像
その他

迷子犬を探せる顔認証機能……愛犬をカメラ目線で撮影できるアプリ「dogg.meカメラ」に追加

 ONE BRANDは22日、犬の顔をカメラ目線で撮影できるアプリ「dogg.meカメラ」(無料・要会員登録)と連動する、犬の顔認証機能を開発したと発表した。

東京ディズニーランドホテル、“和”を取り入れた「ディズニー夏祭り」メニュー 画像
その他

東京ディズニーランドホテル、“和”を取り入れた「ディズニー夏祭り」メニュー

 3つのディズニーホテルでは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのサマーイベントと連動したスペシャルメニューを提供している。そのうちのひとつ、東京ディズニーランドホテルでは、「ディズニー夏祭り」のスペシャルメニューが展開される。

ONE BRAND、犬の熱中症予防キャンペーンを開始 画像
フォトレポート

ONE BRAND、犬の熱中症予防キャンペーンを開始

 フリーマガジン「ONE BRAND」を展開するONE BRANDは23日、都内で犬の熱中症予防に関するキャンペーン「あさんぽよるんぽキャンペン」の記者会見を開催した。

夜の水族館でビールと音楽を堪能! すみだ水族館 画像
その他

夜の水族館でビールと音楽を堪能! すみだ水族館

8月5日(水)~7日(金)と、20日(木)、21日(金)に、すみだ水族館にてビール、ペンギン、音楽が堪能できる「ペンギンと音楽の夜~Penguin Music Night~」が開催される。

ゾンビアイドル・小明、結婚&出産していた……親友・中川翔子が祝福 画像
ブログ

ゾンビアイドル・小明、結婚&出産していた……親友・中川翔子が祝福

 ゾンビアイドルとして知られる小明(あかり)が、フランス人の一般男性と結婚および出産していたことが23日、わかった。

日本電業工作、浅間山火山活動の監視・観測デモを実施 画像
その他

日本電業工作、浅間山火山活動の監視・観測デモを実施

 日本電業工作は22日、浅間山の火山活動を遠隔で観測し、監視カメラの映像を約10km無線伝送するデモをKCCSモバイルエンジニアリングと共同で実施したことを発表した。

愛犬と登場の古閑美保、「パートナーも犬に慣れて欲しい」 画像
その他

愛犬と登場の古閑美保、「パートナーも犬に慣れて欲しい」

 ONE BRANDは23日、都内で犬の熱中症予防に関するキャンペーン「あさんぽよるんぽキャンペーン」の記者会見を開催し、愛犬家でプロゴルファーの古閑美保が登場した。

東京メトロ、iPadの活用を全駅で開始……合計870台を導入 画像
モバイルBIZ

東京メトロ、iPadの活用を全駅で開始……合計870台を導入

 東京メトロは23日、iPadの活用を全駅で開始することを発表した。「iPad Air 2」合計870台を導入し、駅社員による乗客対応に活用する。

ガイドブック1万冊を使って厳島神社の大鳥居を再現!? 広島県 画像
その他

ガイドブック1万冊を使って厳島神社の大鳥居を再現!? 広島県

 広島県は23日、福岡・西鉄天神駅に直結するショッピング施設ソラリアプラザにて、無料ガイドブックの配布イベント「幅約6mの巨大ブックタワー除幕式」を開催した。

さまぁ~ず三村、ピース又吉への過熱報道は「又吉によくない」 画像
ブログ

さまぁ~ず三村、ピース又吉への過熱報道は「又吉によくない」

 芥川賞を受賞して話題となっているお笑いコンビ・ピースの又吉直樹に対する報道の過熱ぶりに、先輩芸人のさまぁ~ず・三村マサカズが「ハードルをあげすぎ」と苦言を呈した。

ベン・スティラーが原始人に! 一人二役を演じた裏側を語る 画像
映画・ドラマ

ベン・スティラーが原始人に! 一人二役を演じた裏側を語る

 俳優のベン・スティラーが自身が出演した映画『ナイトミュージアム エジプト王の秘密』について、裏側を語った。今作でベンは「一人二役」を演じており、その撮影現場の様子についても触れられている。

マイナンバー対策に有効な中小企業向けファイルサーバー「Store-Box Plus」が発売開始 画像
セキュリティ

マイナンバー対策に有効な中小企業向けファイルサーバー「Store-Box Plus」が発売開始

 エーティーワークスは各種セキュリティ機能がワンセットになったオールインワンファイルサーバー「Store-Box Plus(ストアボックス プラス)」を22日から発売開始した。

「NAOKIって誰?」……Twitterトレンドで珍現象 画像
ブログ

「NAOKIって誰?」……Twitterトレンドで珍現象

 Twitterで23日午後3時現在、トレンド入りしている「NAOKI」というワードをめぐって珍現象が起きている。

軽量版「LINE Lite」、海外11ヶ国で公開 画像
その他

軽量版「LINE Lite」、海外11ヶ国で公開

 LINEは23日、コミュニケーションアプリ「LINE」の軽量版「LINE Lite」(Android版)を公開した。フィリピン、ベトナム、エジプト、サウジアラビア、メキシコ、コロンビア、インド、パキスタン、カンボジア、アルジェリア、韓国の海外11ヶ国に対応する。

携帯ショップ「もしもしモンキー」運営会社、au網MVNO「ハピネスモバイル」開始 画像
回線・サービス

携帯ショップ「もしもしモンキー」運営会社、au網MVNO「ハピネスモバイル」開始

 KDDIバリューイネイブラーは23日、携帯電話販売店舗「もしもしモンキー」を運営する「あなたの幸せが私の幸せ」が、auの4G LTEに対応したMVNOサービス「ハピネスモバイル」の提供を開始することを発表した。26日より提供を開始する。

DAIGO、「24時間」マラソンまであと1ヵ月 「ドキドキしてきた!」 画像
ブログ

DAIGO、「24時間」マラソンまであと1ヵ月 「ドキドキしてきた!」

 歌手でタレントのDAIGOが、チャリティーマラソン走者を務める日本テレビ系「24時間テレビ38 愛は地球を救う」の放送まであと1ヵ月と迫った現在の心境を明かした。

AAAの本日のライブや「a-nation stadium fes.」の様子が生配信! 画像
音楽

AAAの本日のライブや「a-nation stadium fes.」の様子が生配信!

 映像配信サービスdTVが、音楽チャンネルを拡充し、人気アーティストのライブを毎月生配信していくことを明らかにした。第1弾として、音楽ユニットのAAA(トリプル・エー)のアリーナツアーファイナル公演を、本日23日に配信する。

神田愛花、日村との“半同棲解消報道”など「事実と違う」 画像
その他

神田愛花、日村との“半同棲解消報道”など「事実と違う」

 フリーアナウンサーの神田愛花が23日、都内にて、アインズ&トルペ新宿店オープニングセレモニーに出演し、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀との交際について語った。

山陽新幹線×エヴァ始動! 特別車両「500 TYPE EVA」が今秋運行開始 画像
その他

山陽新幹線×エヴァ始動! 特別車両「500 TYPE EVA」が今秋運行開始

 西日本旅客鉄道(JR西日本)は23日、「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を発表した。山陽新幹線の全線開業40周年、「エヴァンゲリオン」TV放送開始20周年を記念したプロジェクトとして、今秋より始動する。

遠隔操作されてしまう脆弱性に注意……IPAが2015年2Qの傾向を分析 画像
セキュリティ

遠隔操作されてしまう脆弱性に注意……IPAが2015年2Qの傾向を分析

 IPA(情報処理推進機構)は23日、2015年第2四半期(4月~6月)のソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況をとりまとめた結果を発表した。

格安SIMアワード2015結果発表!総合満足度で「IIJmio」が最優秀 画像
回線・サービス

格安SIMアワード2015結果発表!総合満足度で「IIJmio」が最優秀

 イードは23日、MVNO事業者が提供する格安SIMサービスの満足度調査の結果から、「格安SIMアワード2015」を発表した。総合満足度最優秀はインターネットイニシアティブの「IIJmio」が獲得した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top