ネット上で“任天堂が発売するスマホのデザインが公開された”という形で「Smart Boy」の画像が話題になっています。しかし実はこれ、海外デザイナーが作品例(ポートフォリオ)として公開しているものなのです。この画像を手がけたのは、Pierre Cerveau氏という人物。この方は3Dモデリングによるコンセプトデザインなどを手がけており、その作品例を自身のサイトで公開しています。今回話題になっている「Smart Boy」は、そこで公開されているもののひとつというわけです。よって、これは任天堂が発売するスマートフォンというわけではないのですが、それでもこのゲームボーイ風のデザインはなかなか面白いもの。接続可能なコントローラーや、メモリーやカメラなどをカートリッジで差し替えられるようなイメージも公開されており、ゲーマーの心をくすぐるデザインになっているでしょう。該当サイトではこのほかにも、ATARIデザインのスマートフォンや、レトロなマッキントッシュ風デザインのコンセプトアートなども公開中。こんな遊び心のあるスマートフォンが本当に出たら楽しそうですね。
『ゼルダ』や『マリオ』を見ながら熱唱できる!『カラオケ JOYSOUND for Nintendo Switch』配信開始 2017年12月6日 エクシングと任天堂は12月6日、ニンテンドースイッチ『カラオケ…
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…