グーグルは4日、商品リスト広告への「商品評価」の掲載を、日本でも開始した。「商品評価」は昨年7月より米国でスタート。英国、ドイツ、フランスでもすでにサービスが始まっている。 「商品評価」は、Google検索とGoogle ショッピングの商品リスト広告に、星の数とレビュー件数を表示する機能。販売者、レビューサイト、ユーザーなどの評価を集計してランク付けが行われ、5つ星を満点として評価が表示される。 米国では、商品評価を導入以降、商品リスト広告のクリック率が平均5%伸長したという。「商品評価」は、広告表示オプションという位置づけで、掲載の有無は、販売者が選択可能。掲載したい場合は、商品レビューのすべての内容をGoogleと直接共有するか、認定を受けたサードパーティの情報収集サービスを通じてGoogleと共有する必要がある。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…