JAF(日本自動車連盟)は5月20日、16~17歳限定のスマートフォン専用サイト「JAF U-17 OPEN CAMPUS」を開設した。今回の取り組みは、「若者の車離れ」が指摘される中、ジュニア世代へ積極的なアプローチをかけることで、自動車・バイクへの興味および自動車免許取得への関心を高めていこうとするものだ。JAF U-17 OPEN CAMPUSでは、運転免許取得に役立つ情報や、交通安全に関する動画を掲載。将来的には、モータースポーツ関連のイベント情報やドライブ・ツーリング情報なども配信するなど、免許取得前のU-17世代にとって自動車やバイクに興味を抱く「きっかけ作り」となるコンテンツ配信を目指していく。また、JAFでは同サイトを免許取得前のU-17世代へのアプローチのための「プラットフォーム」と捉え、今後、さまざまな活用をしていく予定だ。メンバーに向けたJAF優待施設での割引などのサービス提供、他企業とのコラボレーション企画など、広い可能性も視野に入れて「脱・若者の車離れ」を目指した活動を積極的に行っていく。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…