東京サイクルデザイン専門学校の自転車クリエーションコース第1期生卒業生による卒業制作展が、2月17日に東京・青山のスパイラルホールで開始された。会場には約30台の自転車が展示されている。『Snow path』は雪上を滑らずに走るためのオプションとして、後部に「クローラー」を接続している。除雪機のゴムクローラーを採用し、油圧ブレーキを装備する。ワイヤー式のブレーキは凍結で動かなくなる場合があるからだ。一般的な自転車のパーツを使用してパワー伝達するために、通常は右側にあるチェーンを左側に持ってきている。カラーはピンクを採用して、雪の中でも目立つよう配慮している。Snow pathとは「雪道」を意味する。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…