ルックアウト・ジャパンは18日、日本のスマートフォン保有者1,000人を対象とした調査に基づく新たな報告書「日本のスマートフォン紛失にまつわる事情」を発表した。 調査期間は9月15日~18日で、スマートフォンを現在持っているまたは日常的に使用している、日本国内の18歳以上1,000人から回答を得た。 それによると、スマートフォンを紛失したことがあると答えた人の45%が、「公共の場所にスマートフォンを置いて、ついうっかり置き忘れた」と回答した。時間帯は「午後(12時から17時の間)」で、「ショッピングセンターまたは公共交通機関」で置き忘れている。そして「置き忘れて紛失に気付かなかった」人が29%、「ポケットやかばんから滑り落ちて気付かなかった」人が25%だった。紛失経験者のうち、15%は「年に3回から5回紛失している」とも回答している。 職業別で見ると、就業者の24%、退職者の10%と比較し、学生では圧倒的に多い42%がスマートフォンを紛失していた。さらにスマホ紛失経験者の44%が、「データを回収するのに支払ってもいいと思う金額」を「5万円」と回答した。 なお世界的に見ると、日本人のスマートフォン紛失件数は他の先進国よりも低く、日本の場合、5人に1人以上の23%。一方イギリスは35%、アメリカは30%、ドイツは29%となっている。ただし、日本の地域別で見ると、沖縄地方は44%と飛び抜けて高く、海外をも上回っていることが明らかとなっている。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
ギャップやばっ! 森香澄、FRIDAYオフショで魅せた“天使の笑顔”と“大人の色気”「これはまた写真集出すしか…」 2025年4月22日 11日発売の『FRIDAY』2025年4月25日・5月2日合併号(講談社)で…