T2Mobileは4日、「Firefox OS」搭載ススマートフォン「Flame」の技適認証表示に誤りがあると発表した。製品を一旦回収し、正しい表示に貼り替えて対応する。その際の送料はT2Mobileが負担する。 「Flame」は、モバイル端末向けOS「Firefox OS」を搭載するリファレンススマートフォン。7月28日に日本国内向けに発売され、初回分は即完売していた。T2Mobileによると、「Flame」自体は法令の技術基準に適合し、認証も取得し、機能・性能・安全性などに問題はないという。しかし法令に規定された表示を行う必要があるため一旦回収措置をとるとのこと。 対象製品を持っているユーザーには、問い合わせ窓口まで連絡するように呼びかけている。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…