「緊急」2件を含む5件……3月セキュリティ情報事前 日本マイクロソフト
ブロードバンド
セキュリティ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
期限は4月9日! 日本マイクロソフトと国、セキュリティ業界がWindows XP利用を注意
-
トレンドマイクロとマイクロソフトが協業へ Windows Azure環境に適したセキュリティソリューションで
脆弱性の影響は、「緊急」の2件がリモートコード実行、「重要」の3件はそれぞれは特権の昇格が1件、セキュリティ機能のバイパスが2件となっている。なお、パッチの適用時には、再起動が必要となる場合があるとしている。
セキュリティ情報の事前通知、3月は「緊急」2件を含む5件を予定(日本マイクロソフト)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》関連ニュース
-
期限は4月9日! 日本マイクロソフトと国、セキュリティ業界がWindows XP利用を注意
-
トレンドマイクロとマイクロソフトが協業へ Windows Azure環境に適したセキュリティソリューションで
-
マイクロソフト製品の脆弱性はWindows、IE、Officeが増加
-
KDDI、自社サイトを全面リニューアル……コンテンツを集約・配置、マルチデバイス対応など
-
『ガールフレンド(仮)』「選抜総選挙2014」中間発表……スマホ向け学園カードゲーム
-
ついに本格的な花粉シーズンに突入……飛散量は平年より多めに
-
【MWC 2014 Vol.67(動画)】大阪発のウェアラブルOS「mirama」……新感覚のジェスチャー操作に関心集まる
-
【ソチ パラリンピック】氷を砕く開会式[フォトレポート]