トレンドは“ボタニカルパターン” アーティスト10人が生活雑貨を取り入れ
エンタメ
フォトレポート
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
アフタヌーンティーの新業態「ティースタンド」始動
-
秋の味覚を楽しむパレスホテルの三段重アフタヌーンティーは、ボリュームも人気の秘密
花柄雑貨のパイオニアでもあるアフタヌーンティー・リビングは、今春のトレンドとして“ボタニカルパターン”を提案。スミレやアーモンドの花、桜など5種類の“ボタニカルパターン”を主軸とした花柄のエプロンやカップ&ソーサー、ケトルなどのキッチン用品のほか、メイクボックスやポーチなどの商品を展開する。
『Spice Plus Campaign』では、モデルのKIKI、小泉里子、タレントのホラン千秋、風水師の李家幽竹ら10人が“ボタニカルパターン”を生活に取り入れた「Spice Plus 10 Styles」を店頭やWEBサイトで紹介している。
期間中に店頭で一定額以上の買い物をすると、フラワーコーディネーターの高橋郁代によるショップ「ル・ベスベ」のフラワーアレンジメントが抽選でプレゼントされる。またアフタヌーンティー・オフィシャルオンラインショップでは、生活に取り入れたいアイテムをTwitterで投稿すると、投稿したアイテムを抽選でプレゼントするキャンペーンも実施中だ。