アスクは2日、NVIDIA製でTEGRA 4を搭載した7インチAndroidタブレット「TEGRA NOTE 7」を12月4日に日本で発売すると発表した。予想実売価格は25,800円前後。 日本で販売される「TEGRA NOTE 7」はNVIDIAが製造するが、販売は香港に拠点をもつPCパーツメーカーのZOTACが行い、ZOTACの販売代理店であるアスクが日本で販売する。 プロセッサにTEGRA 4(1.8GHz)を採用し、スタイラスペンを標準装備しているのが特長。また、バスレフタイプのデュアルスピーカーをフロント面に搭載した。ディスプレイは7インチIPS液晶(1,280×800ピクセル)、メモリ1GB、ストレージは16GB、背面500万画素/前面30万画素カメラを搭載する。 インターフェースはmicro SDカードスロット、micro HDMI(1.4a準拠)、micro USB(ホスト機能サポート)など。ワイヤレスはIEEE 802.11 b/g/n Wi-Fi、Bluetooth 4.0 LEに対応するほか、ジャイロ、加速度、地磁気、光といったセンサーを内蔵する。本体サイズは幅120mm×高さ190mm×奥行9.4mm、重量は320g。バッテリ駆動時間はビデオ再生時で10時間。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!! 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…