【高校受験2013】熊本県公立高校入試、解答速報掲載…15時半よりTV解説
エンタープライズ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ディズニーストア、日本の元気を願い東北産のオリジナルグッズをプレゼント
-
パイオニアから自転車専用ナビ「ポタナビ(potter navi)」発売
熊本県では、特色入試にあたる前期選抜が2月1日に終了しており、一般入試にあたる後期試験を3月6日と7日に実施する。3月6日は国語・理科・英語(学校によっては面接・作文)、3月7日は社会・数学(学校によっては実技検査・面接・作文)を行う。
県教育委員会がまとめた確定志願状況によると、全日制は、後期選抜の募集人員9,495人に対し、志願者数が10,230人、志願倍率が1.08倍。定時制は、後期選抜の募集人員440人に対し、志願者数が146人、志願倍率が0.33倍となった。
熊本放送では、熊本ゼミナールの協力を得て、3月7日15:30より解答速報をテレビ放映する。また、特設ウェブサイトでは、3月6日に実施した国語・理科・英語の入試問題と標準解答を掲載している。