ZTEは25日(現地時間)、MWC 2013の会場にてプレスカンファレンスを開催。前日Mozillaのカンファレンスで発表されていたFirefox OS搭載のスマートフォン「ZTE Open」に関して改めて説明を行った。 「ZTE Open」は、本体サイズ約114×62×12.5mm、ディスプレイは約3.5インチのHVGAマルチタッチスクリーン、CPUはクアルコムMSM7225A 1GHzシングルコア。バッテリーは1,200mAH、ストレージは512MB、RAMは256MBと、スペックだけみるとかなりおとなしめのローエンドモデルと言える。ちなみに、Alcatelが同じくMWCで発表したFirefox OS搭載モデルも、スペックはほぼ同様だった。 同社は、「ZTE Open」は最新のテクノロジーに熱中する若者がフィーチャーフォンから乗り換える最初のスマートフォンとして理想的だとしている。また同カンファレンスにはMozilla社CTOでCo-FounderのBrendan Eich氏も参加。Webこそが最大のプラットフォームであり、Firefox OSはアプリとWebの間にある壁を取り払うことができると自信を示した。
Mozillaがブラウザアプリ「Firefox」のiOS版をリリース……簡単・セキュアな検索機能が特長 2015年11月13日 MozillaがWebブラウザアプリ「Firefox」のiOS版をリリースした…
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…