埼玉県内の中高一貫校である県立伊奈学園中学校とさいたま市立浦和中学校の出願状況と受検状況が発表された。伊奈学園中の出願倍率は8.9倍、受検倍率は一次が8.8倍、二次が2.8倍。浦和中の受検倍率は一次が7.19倍、二次が2.46倍となった。
IPA(情報処理推進機構)は28日、災害に関わるIPA全体の調査結果をとりまとめた報告書、および災害発生直後に多数構築された支援のためのウェブサイトの状況をまとめた報告書の、2つの成果報告を公開した。
1月19日より開催された関西の中学受験から1週間、各大手塾より合格者数の速報が発表されている。関西の最難関校である灘中には、浜学園より92名、日能研より56名、希学園より31名、SAPIXより15名が合格した。
今回は、「エスパス ルイ・ヴィトン東京」で行われているインドのアーティスト達をインド人の美術評論家がキュレーションする、「アーバン・ナレイティブス」のお話。
大阪府は、桜宮高校のバスケットボール部男子生徒が体罰を苦に自殺した問題で、同校の体育科とスポーツ健康科学科の募集中止に伴う対応を発表。府立大塚高校が、体育科の募集人員を当初予定の80名から120名に変更することで対応するようだ。
インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は28日、25~39歳のビジネスパーソン5,000人を対象に実施した、「就活生にお薦めしたい企業」の調査結果を発表した。
28日、KDDIの田中孝司社長は、2013年3月期第3四半期決算発表後の囲み取材に応じた。
日本高等学校野球連盟は1月25日、第85回記念選抜高等学校野球大会の出場校と補欠校が選考委員会で決定したと発表した。出場校36校と補欠校21校で合わせて57校となる。3月22日から13日間(雨天順延)、阪神甲子園球場にて開催される。
新教育研究協会(創育)が運営する新教育School Guide Webは1月25日、2013年度の都立高校推薦入試状況についてまとめた資料を公開した。当資料では、学校別に前年度の応募倍率との比較が一覧できる。
三菱重工業およびJAXA=宇宙航空研究開発機構は27日13時40分に、種子島宇宙センターから、情報収集衛星レーダ4号機および実証衛星を搭載した「H-IIAロケット22号機」(H-IIA・F22)を打ち上げた。
日本最大級の女性向けコミュニティサイト「ウィメンズパーク」(運営:ベネッセコーポレーション)は28日に新プロジェクト「主婦のきもちラボ」を立ち上げた。活動のひとつとして、「日本の主婦1万人のホンネ調査」を定期的に発信する。
韓国Pantechは28日、5.9インチフルHDスマートフォン「Vega No 6」を発表した。背面にタッチパッドを装着し、背面からも画面操作が行える背面タッチ技術を搭載した。
NTTアイティは28日、NTTグループが進めるデジタルサイネージソリューション「ひかりサイネージ」のIシリーズ(NTTアイティ社製)に、新たにWindows OS対応の「ひかりサイネージI-Wモデル」を追加することを発表した。2月1日から販売を開始する。
ヒットアイテムがないといわれるレディースカジュアルパンツ市場だが、昨年秋口から明るいカラーのパンツが密かに注目を集めている。
デニムを中核としたカジュアルウェア専門店「ライトオン」が、1月26日よりデニムの魅力を発信する参加型サイト「デニムカレッジ(DENIM COLLEGE)」を開設した。
現在、親元を離れて一人暮らしをする大学生は、親からどれくらいの「仕送り」をうけているのだろうか? 賃貸住宅情報サイト「キャリルーノ」は28日、イマドキ大学生の生活実態に関する調査結果を発表した。
ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニーは28日、「働く女性の疲れ目に関する調査」の結果を発表した。あわせて眼科医の塩谷 浩氏に、疲れ目に対する対策をインタビューしている。
帝人フロンティア株式会社は2月3日~6日にかけて開催される世界最大級のスポーツ用品国際展示会「ISPO」(ドイツ、新ミュンヘン国際見本市会場)に出展し、同社が開発した複数の機能性素材をプロモーションする。
NTT西日本とNTTスマートコネクトは28日、「Bizひかりクラウド」のサービスラインアップとして、ビジネス複合機やビジネスフォンと連動できるオンラインストレージサービス「マイポケット」を発表した。29日から提供を開始する。
ユナイテッドアローズは、2月1日より28日まで「REDUCE SHOPPING BAG ACTION(ショッピングバッグを減らすための活動)」期間限定キャンペーンを実施する。
体調不良を理由に昨年10月にAKB48としての活動を辞退した光宗薫が、かつて勤務していたメイドカフェの公式ブログに登場し、元気な姿を見せている。
ソニーは28日、96kHz/24bitでの高音質録音と192kHz/24bitでの高音質再生が可能なICレコーダー「ICD-SX1000」など、「SXシリーズ」2機種を発表した。発売は2月21日。
アメリカ・オレゴン州ポートランドで人気のパンケーキ&カフェレストラン「スラッピーケークス(Slappy Cakes)」の日本第 1号店が、1月31日(木)にルミネエスト新宿にオープンする。
スペインのレザーブランド「ロエベ(LOEWE)」が、2月20日より日本橋三越本店にて「オリガミ」をテーマとした「ロエベ展」を開催する。