2012年10月のニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年10月のニュース一覧(2 ページ目)

5時間を数学と向き合う「数学コンテスト」近大で11/3開催 画像
その他

5時間を数学と向き合う「数学コンテスト」近大で11/3開催

 近畿大学理工学部では学園祭期間中の11月3日、近畿大学東大阪キャンパスにて、一般からの参加も可能な「第15回数学コンテスト」を開催する。解答作成場所や参考書などの使用は自由で、グループ参加も可能。5時間かけて数学に挑む。

“運”次第で福山雅治の専属秘書に!? 「XYLISH」、史上最大級の“あみだクジ”開始 画像
その他

“運”次第で福山雅治の専属秘書に!? 「XYLISH」、史上最大級の“あみだクジ”開始

 明治「XYLISH」は22日、CMでおなじみのXYLISH Inc.で福山雅治さん扮するCEOの“専属秘書”を募集するとして、CMの撮影現場に行ける権利を決める「福山CEO専属秘書選定 Bigあみだクジ」を開始した。

「刺激が無いと自分が腐っていきそう」 w-inds.橘慶太、ブログ終了し新たな挑戦へ 画像
ブログ

「刺激が無いと自分が腐っていきそう」 w-inds.橘慶太、ブログ終了し新たな挑戦へ

 男性ダンスボーカルユニット・w-inds.(ウィンズ)の橘慶太が、自身の公式ブログを閉鎖することを報告した。閉鎖の理由は「自分なりのアーティスト像と、考えがあっての行動」であるとしている。

2011年の国内モバイルセキュリティ市場、前年比成長率60.6%の37億円に……IDC調べ 画像
セキュリティ

2011年の国内モバイルセキュリティ市場、前年比成長率60.6%の37億円に……IDC調べ

 IDC Japanは22日、2011年の国内モバイルセキュリティ市場規模実績と2016年までの予測を発表した。

オンキヨー、タブレットPCで世界初Core i7を搭載するWindows 8モデルなど  画像
ノートPC

オンキヨー、タブレットPCで世界初Core i7を搭載するWindows 8モデルなど

 オンキヨーデジタルソリューションズは22日、Windows 8を搭載する11.6型タブレットPC「TW-3A」シリーズを発表。上位モデルはタブレットPCとして世界初のCore i7を搭載した。

東京都の高校受験、都内40会場で合格判定模試を実施 10月28日から 画像
その他

東京都の高校受験、都内40会場で合格判定模試を実施 10月28日から

 新教育研究会(創育)は東京都の中学3年生を対象とした「都立そっくりテスト」を11月4日・11月11日・11月25日に、「都立自校作成校対策もぎ」を10月28日・11月25日に、「私立合格もぎ(東京)」を11月4日に実施する。

GMがHPの技術者3000名受け入れ……IT事業加速へ 画像
企業

GMがHPの技術者3000名受け入れ……IT事業加速へ

 米国の自動車最大手、GMは10月18日、米IT大手のヒューレット・パッカード(HP)社から、3000名の技術者を受け入れると発表した。

NEC、リストラ効果で経常黒字に……中間期決算 画像
企業

NEC、リストラ効果で経常黒字に……中間期決算

 NECは、2012年9月中間期の経常損益で160億円の赤字を予想していたが、リストラ効果などから300億円の黒字となると発表した。

「au ID」の登録者数が1,000万を突破 画像
ウェブ

「au ID」の登録者数が1,000万を突破

 KDDIと沖縄セルラーは22日、「au ID」の登録者数が1,000万人を突破したことを公表した。

「自分の国にケツ拭いてもらえ」 在日外国人の生活保護問題、お笑い芸人のツイートが波紋 画像
ブログ

「自分の国にケツ拭いてもらえ」 在日外国人の生活保護問題、お笑い芸人のツイートが波紋

 国民の間で注目を集めている生活保護問題。厚生労働省が、生活保護を受給している在日外国人の国民年金保険を本人申請によって全額免除にする方針に決定したことが物議を醸しているが、これに関して言及したお笑い芸人のツイートがネット上で波紋を呼んでいる。

RSウイルス感染症、冬期のピークを前に過去最多件数に 画像
その他

RSウイルス感染症、冬期のピークを前に過去最多件数に

 乳幼児の肺炎の原因ともなる「RSウイルス感染症」が7月以降増加しており、10月1日-7日の報告数が発生動向調査を開始して以来最多の5,007件にのぼることが10月19日、国立感染症研究所の調べにより明らかになった。

『機動戦士ガンダムUC episode 6 「宇宙と地球と」』 来年3月2日全国16館上映決定 画像
その他

『機動戦士ガンダムUC episode 6 「宇宙と地球と」』 来年3月2日全国16館上映決定

『機動戦士ガンダムUC』episode 6のリリーススケジュールが明らかにされた。episode 6は、「宇宙と地球と(そらとほしと)」タイトルされ、2013年3月2日より全国16館で2週間限定のイベント上映をスタートする。

富士通研、センサーデータのプライバシーを保護する技術を開発 画像
ソフトウェア・サービス

富士通研、センサーデータのプライバシーを保護する技術を開発

 富士通研究所は22日、センサーデータの収集から分析結果の利活用までの過程において、プライバシーを保護する技術を開発したことを発表した。

カーボンファイバー製で肩にも羽織れる「USBほかほか膝掛け」  画像
周辺機器

カーボンファイバー製で肩にも羽織れる「USBほかほか膝掛け」

 冬の寒さを和らげるUSBガジェット「USBほかほか膝掛け(型番:GH-USB-BKBG)」がグリーンハウスから登場。膝掛けの他、肩に羽織ったり、腰につけたりも可能。直販サイト価格は1,980円。

【au 2012冬モデル】5センサー搭載、オリジナルクラウドサービス対応のタフネススマホ「G'zOne TYPE-L」 画像
フォトレポート

【au 2012冬モデル】5センサー搭載、オリジナルクラウドサービス対応のタフネススマホ「G'zOne TYPE-L」

 KDDI、沖縄セルラーは、auの2012年冬モデルとして、5つのセンサーを搭載したタフネススマートフォン「G'zOne TYPE-L CAL21」を発表した。

家庭内で主に浴室掃除を行っているのは誰? 画像
調査

家庭内で主に浴室掃除を行っているのは誰?

 総合住宅設備メーカーのハウステックは10月上旬、 浴室の掃除に関するアンケート調査を、インターネットで全国1,084名の男女に実施した。

日立、クラウド構築のための統合プラットフォーム「Hitachi Unified Compute Platform」発売 画像
ハードウェア

日立、クラウド構築のための統合プラットフォーム「Hitachi Unified Compute Platform」発売

 日立製作所は22日、クラウド環境の迅速かつ容易な構築、運用を実現する日立統合プラットフォーム「Hitachi Unified Compute Platform(日立ユニファイドコンピュートプラットフォーム)」(UCP)を発表した。10月23日から販売を開始する。

子どもに期待する英語力…小学生では会話力、中学生では成績重視 画像
その他

子どもに期待する英語力…小学生では会話力、中学生では成績重視

 奈良県で学習塾「KECゼミナール」を展開するケーイーシーが、小学生と中学生の保護者を対象に英語教育に関するアンケートを実施した。中学生では成績を重視する傾向にあるものの、身につけてほしい英語力は小中学生ともにコミュニケーション力が1位となった。

神奈川の高校受験、県内約20会場で模試を実施 画像
その他

神奈川の高校受験、県内約20会場で模試を実施

 新教育研究協会(創育)は、神奈川県の中学3年生を対象とした「神奈川県入試合格もぎ(Wもぎ)」を10月28日・11月4日・11月25日に、「私立合格もぎ(神奈川)」を11月4日に実施する。

体験型キッズフェスタで宇宙飛行士の秋山氏が講演 10月27日 画像
その他

体験型キッズフェスタで宇宙飛行士の秋山氏が講演 10月27日

 国立青少年教育振興機構が行う「体験の風をおこそう」運動の一環として、10月27日にフォーラムと「秋のキッズフェスタ」を国立オリンピック記念青少年総合センターで開く。秋空の下、都会の森で親子一緒に楽しめる一日になりそうだ。

中部電力でんきの科学館、飛行機をテーマにキッズイベント 11月24-25日 画像
その他

中部電力でんきの科学館、飛行機をテーマにキッズイベント 11月24-25日

 中部電力でんきの科学館は、11月24日、25日の2日間、飛行機をテーマにしたキッズイベント「ドリーム・エアライン みんなで空の旅へ出かけよう」を行う。実験ショーや工作、クイズラリーなど盛りだくさんの内容。

キッズアニメの海外戦略……TIFFCOMでビジネスセミナー 10月24日 画像
その他

キッズアニメの海外戦略……TIFFCOMでビジネスセミナー 10月24日

10月24日16時から18時までTIFFCOMで、このキッズ向け番組の海外展開ビジネスにフォーカスしたビジネスセミナーを開催する。「キッズアニメで海外展開する 日本企業の国際共同制作の潮流」だ。セミナーでは、2012年にアクティブに活動するふたつのプロジェクトを紹介。

出産の瞬間に夫が立ち会うのは一般的? 画像
その他

出産の瞬間に夫が立ち会うのは一般的?

 ベネッセコーポレーションの妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」の発行する月刊誌『たまごクラブ』『ひよこクラブ』では、今どきの妊娠・出産・育児世代のトレンドがわかるアンケートを行い、結果を公開している。

SAPIXに聞く2013中学受験、難関校の一部で志願者減少…9月模試 画像
その他

SAPIXに聞く2013中学受験、難関校の一部で志願者減少…9月模試

 9月に実施された、2013年度入試に向けた第1回「合格力判定サピックスオープン」の志望状況をもとに、SAPIX執行役員 広報・企画部長の広野雅明氏に、2013年中学入試について聞いた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top