「Webサイト改ざん」が急増……JPCERT/CCレポート
エンタープライズ
セキュリティ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
相次ぐPC乗っ取りの原因と対応策
-
【ソフトバンク冬春】クアッドコア&大容量バッテリー!NFCも搭載した「ARROWS A 201F」
インシデントの内訳は「スキャン」が3,391件で全体の64.4%を占め、「Webサイト改ざん(796件)」「フィッシングサイト(273件)」「マルウェアサイト(202件)」と続いた。Webサイト改ざんのインシデント件数は、前四半期の139件から大幅に増加した。活動概要では、「いわゆる攻撃の特異日前後に発生するサイバー攻撃への対応」「増加するAndroid関連の脆弱性情報の報告と製品開発者による積極的な対応等」「制御システム・セキュリティ対応に向け体制整備から業務拡充へ」をトピックに挙げている。
インシデント報告数は「Webサイト改ざん」が急増--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》