ハローワーク横浜、職員が千名以上の個人情報を外部に提供か
エンタープライズ
セキュリティ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
クライシスマネジメント「インシデント発覚時の危機対応」
-
MySpaceがFTCと和解、プライバシー問題認め外部監査などを受け入れる
この事件は2011年11月、依頼者から探偵会社、情報関連業者を経由して西沢容疑者が全国の被保険者約48,000名の情報にアクセスし、提供していたとみられる。西沢容疑者に直接調査を依頼していた調査会社役員である藤田利恵子容疑者(51歳)も同法違反容疑で逮捕されており、2人は数年にわたり情報提供を繰り返していた可能性があるという。
ハローワーク職員が雇用保険被保険者千名以上の個人情報を外部に提供か(ハローワーク横浜)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》