米人気女性シンガー、ホイットニー・ヒューストンさんが現地時間11日、米ロサンゼルス近郊のホテルで死亡しているのが発見された。48歳だった。
WSL JAPANは13日、最新のAndroid 4.0を搭載したタブレットとして「Xvision an4」を発表した。販売開始は4月。価格はオープン。
レクサスの主力SUV、『RX』。大幅改良を受けて登場すると見られる2013年モデルの公式画像が、ネット上に流出した。
日本電気(NEC)は13日、「ビッグデータ」領域のさらなる事業創出に向けて、製品/サービスの強化、全社横断の戦略プロジェクトの立ち上げ、および専門要員の強化・育成を図る戦略を発表した。
ニフティとコムニコは13日、@niftyのインターネット接続サービス利用者を対象に実施した、「Facebook」に関する利用調査の結果を公表した。その結果、40代が、他の年代に比べてインターネット上の知り合いとのコミュニケーションなどに積極的なことが判明した。
日中国交正常化40周年を迎えるにあたり、北京、上海などで「元気な日本展示会」が開催されるが、同イベントの応援団にAKB48が就任。動画でメッセージを公開している。
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは11日、銀座 ソニーショールーム、ソニーストア 名古屋、ソニーストア 大阪にて、「Xperia NX SO-02D」の製品展示を開始した。展示期間は3月5日まで。
JX日鉱日石エネルギーは、「新型エネファーム・発電クイズキャンペーン」をインターネットサイトにおいて展開している。キャンペーン期間は3月6日まで。
日本トラストテクノロジーは、iPhone/iPad/iPod touch用マイクとして「うるさくないカラOK!ミュートマイク for iPad/iPhone」の販売を開始した。同社直販サイト価格は3980円。
ココネとジャパンタイムズは2月10日、英字新聞で学ぶ英単語アプリ(iPhone/iPod touch用)「ジャパンタイムズで英単語」のリリースを発表した。「ジャパンタイムズで英単語」は、ゲームを通して英単語を覚えながら英字新聞の記事が読めるようになるアプリ。
2月13日週のイベントを紹介する。
新日本製鐵は、2月12日に開通した東京ゲートブリッジ(東京都江東区)に、同社の橋梁用高降伏点鋼「SBHS500」が全面的に採用されたと発表した。
富士経済は、次世代環境対応車として注目されるハイブリッド自動車(HV)、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)と構成部品、インフラの世界市場を調査し、結果を報告書「2012年版HEV・EV関連市場徹底分析調査にまとめた。